つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

高尾山紅葉狩り

2021年11月13日 | 名所
 東京の紅葉の名所であります高尾山に「紅葉狩り」をしてきました。天気に恵まれて心地よい散歩となりました。山麓駅からエコーリフトに乗ると12分で山上駅に到着。展望台からの眺めが遠くまで見晴らせて素晴らしい景観です。
 山道をゆっくりと歩いて行きます。子供達の集団や若者らのグループ、高齢者たちが居ましたが、外国人観光客で人気のあるスポット高尾山ですが、コロナ禍の影響もありほとんどみられません。
 タコ杉、浄心門を過ぎると道は男坂と女坂に分かれています。男坂は108段の急な階段があり、登りきると大杉並木が続きます。天狗の腰掛杉もありました。道脇には杉苗奉納者の氏名がずらりと並んでおり、八王子在住の歌手の北島三郎は10万杉苗奉納者と記載しております。
 高尾山薬王院は今から約1270年前に開山された真言宗の寺院です。天狗の銅像や置物が目立ちます。本殿や奥の院へ行くには長い石階段を登っていきます。境内の紅葉がとてもきれいに色づいて目を楽しませてくれます。青天の空に映える紅葉は素晴らしいものです。帰りはケーブルカーで下山して、清滝で高尾山名物の蕎麦を食べました。楽しい紅葉狩りの一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラース夫妻とバッタリ再会

2021年11月12日 | 躰道
ラースラルム氏と奥さんの菊子さん(池袋にて)

 それは全くの偶然でありました。日本で躰道を学び、その後イギリスのオックスフォード大学で教鞭をとりながら躰道を指導しているラースラルムさん。宮城県で躰道を指導している志摩制基先生や丹野喜美男さん、永久保陽子さんらは、2006年にイギリスのラースさんのところに訪れております。キャンパスの芝生がとてもきれいであると話しておりました。

 ラースさんからは時々メールを戴いております。家の近くを歩いていると、ラースラルム・菊子夫妻が前方から近づいてきました。ラースさんとよく似た人だが、彼はイギリスに在住しているので日本にいるはずがない。と思いつつ二人を見ていましたら、先方も私に気がついて「あっ、池内先生!」と大きな声で叫んで握手をしました。

 ラースさんは、今は母国スウェーデンのLUND大学の教授になっているとの事。日本に教材となる参考文献を調達する為に、奥さんの母国の日本に来たという。ラースさんの来日は全く知らなかったので、池袋の街で偶然会ったことにビックリしました。

 ラースさんは日本に滞在中には、一生懸命に躰道を学んでおりました。5段教士の資格も取得しております。よくいろいろのことを質問されました。とても礼儀正しい人であり日本の文化をよく心得ている人です。遠方にいる懐かしい人と遭遇するなどいいことがありそうな予感がします。(2008年)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマヨ水産の冬牡蠣

2021年11月10日 | 日記
 宮城県気仙沼市大島のカキ養殖業者「ヤマヨ水産の冬牡蠣」が届きました。
 ヤマヨ水産は、NHKの朝ドラ「おかえりモネ」のモデルとなったカキ養殖業者です。ドラマの撮影には多大な協力をして制作をサポートしておりました。その間、出演者たちとの交流も深まっていたようです。竹下景子さんや藤竜也さんと一緒に映ったスナップ写真もありました。

 ヤマヨ水産は、東日本大震災(2011年3月)の時には津波被害ですべてを失ってしまいましたが、すぐに前向きに考えてカキ養殖の復興に取り組みました。カキ筏の設置、カキ処理場の建設、新しい船の造船、オーナー制度の取り組み等々。そして、今では新鮮な春牡蠣や冬牡蠣を多くの人たちやお店へ届けるようになり喜ばれております。

 送られてきた牡蠣と共に、挨拶文と温湯処理についてや牡蠣レシピなどが詳しく書かれた解説書が同封されていました。早速、鮮度にこだわっている新鮮抜群のヤマヨ水産の冬牡蠣を「生カキとカキフライ」で賞味しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新500円硬貨の製造技術が凄い!

2021年11月09日 | 社会
新しい500円硬貨が発行されましたので銀行へ行って両替をしてきました。

偽造防止技術が凄いです!(財務省HPより)
1.匠の技、「バイカラー・クラッド」
    2種類の金属板をサンドイッチ状に挟み込む「クラッド技術」でできた円板を、別の種類の金属でできたリングの中にはめ合わせる「バイカラー技術」を組み合わせた技術です。
2.世界初!「異形斜めギザ」
    貨幣の側面に施されている斜めギザの一部(上下左右4か所)を他のギザと異なる形状にしたものです。 通常貨幣(大量生産型貨幣)への導入は世界初となります。
3.見えますか?「微細文字」
    貨幣表面の縁に「JAPAN」(上下2か所)、「500YEN」(左右2か所)の文字を加工しています。

(その他の偽造防止技術)
1.潜像
見る角度によって文字が見え隠れします。
上から見たとき(下に傾けたとき)は、「JAPAN」の文字、
下から見たとき(上に傾けたとき)は、「500YEN」の文字が現れます。
2.微細点
転写等による偽造を防ぐため、貨幣模様の中央部(桐部)に微細な穴加工を施しています。
3.微細線
    表面の「日本国」「五百円」の周り等に扇状に微細な線模様を施しています。微細線は髪の毛より細く、金属彫刻における最先端技術を使用したものです。

手に取ってみても繊細な技術が網羅されていて感動してしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のマジシャン「島田晴夫師」

2021年11月07日 | TAMC
島田晴夫師を囲んで

 日本が生んだ世界のマジシャンとして名声の高い島田晴夫師であります。島田晴夫師が日本に来た時に、東京アマチュアマジシャンズクラブ会合に特別参加して実技を見せてくれました。その後多湖輝先生の企画で開催された島田晴夫師を囲む懇親パーティー」のときの写真であります。(2011年7月)

 島田晴夫師
は、日本のマジシャン。四つ玉、鳩出し、傘出し、ドラゴンイリュージョンといった演技で知られる。東京都出身。現在はハリウッド在住。15歳のとき、デパートで手品の実演販売を見て、マジックを始めるようになる。その後、初代引田天功と出会い、彼に誘われてテンヨーのディーラー(実演販売する人)として働くようになった。当時は高校生だったため、昼は実演販売をして、夜は学校に行っていた。高木重朗氏と親交があり、彼からも奇術を習っていた。
17歳のころ、アメリカから帰国した石田天海氏に四つ玉の演技を認められ、週に1回の頻度で習いに行くようになる。19歳のときに昭和天皇の還暦祝いでマジックを披露した。

 1960年に映画『ヨーロッパの夜』が公開され、そこでのチャニング・ポロックの鳩出しの演技が日本のマジシャンの間で話題になる。チャニング・ポロックはそこで7羽の鳩を出していたが、松旭斎天洋師匠に「10羽出せたらリサイタルを開いてやる」といわれたため島田晴夫師は本当に10羽の鳩を出現させるルーティンをつくり、約束通りにリサイタルを開いてもらった。その後も鳩出しの演技は大きな支持を得て、米軍キャンプやキャバレーなどの仕事で十分な収入を得ることができた。
 1965年には日本を離れ、それ以降は主にオーストラリア、イギリス、メキシコなどの日本国外で活動するようになる。イギリス滞在時には、四つ玉・鳩出し・ミリオンカードといった日本でおなじみの演目ではなかなか評判を得ることができず、「なぜ日本人らしい演技をしないのか」といわれたことから、和傘を出すルーティンを開発し、メキシコでまとめあげた。マジックキャッスルで演技を終えたあと、すでに引退していたチャニング・ポロック氏からビバリーヒルズの彼の邸宅に誘われ、その後ポロック氏は島田晴夫師のマネージャーとなった。しかし、ポロック氏から島田晴夫師は「傘出しのルーティンは美しいがガッツが無い」との指摘を受ける。そのころ大阪で日本万国博覧会が催されており、そこで石見神楽の八岐大蛇に触発され、架空の動物などのファンタジックな要素をルーティンに組み入れたいと考えた。その後2年の歳月をかけて、ドラゴンを登場させたイリュージョン(ドラゴンイリュージョン)を開発し、ラスベガスなどで長期にわたって演じ続けた。1973年にはフランスのオリンピアで開催されたFISM国際大会のガラショーに出演している。1974年にマジックキャッスルが優れたマジシャンに贈る「マジシャン・オブ・ザ・イヤー」を受賞。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAMCの実例会再開

2021年11月05日 | TAMC
 コロナ禍の緊急事態宣言が解除され、東京アマチュア・マジシャンズ・クラブ(TAMC)の実例会が1年半ぶりに再開されました。その間、オンラインによるWEB例会として開催していました。久し振りに会員が顔を合わせ交流が持てました。
 最初に、蔵原克治会長からの挨拶では「長い間WEB例会開催のために運営に尽力された担当者たちへ感謝します。そして本日久し振りの実例会が出来たことを喜んでおります」と話しておりました。
 プログラムは、森田晃さんによるマジック披露とマジック用品のオークションの解説がありました。マジック発表会で使用した貴重なマジック用品を沢山紹介してくれました。それからマジック用品を参加者へプレゼントしてくれました。
 高橋忠利さんから「東京五輪の記念バッジ」、高橋哲夫さんからは東京五輪開催の時にボランティアとして参加し担当国の「モンテネグロ国の記念五輪バッジ」が参加者にプレゼントされました。
 磯部真一さんは摩訶不思議な新しいトランプマジックの演技を発表しておりました。
 氣賀康夫さんはリモート出演でQRコードを活用した「高木重朗の予言」を披露して詳しく解説をしておりました。自宅からの映像が会場内に映し出されておりました。
 最後に、今後のイベントとして新年会は1月8日に開催する。また研修会は2月から通常実施できることが発表され、再開された実例会は無事に終了しました。参加者は新橋会場は25名、ZOOMでは10名でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする