今日も朝から暑い。
昨夜は食後、汚れ物の洗濯を済ませ、録画したビデオを視ながら早くもウトウト。夫のホテル忘れ物後始末騒動で思いのほか、疲れてぐったり。
早めに入浴し、ベッドに入ったらマントラCDの最初の曲の最後も覚えていないほど瞬く間に眠りに落ちた。
そして珍しく夜中に1度も目覚めることなく、目覚ましが鳴る15分前に自然に目が覚めた。気持ち悪くなくぐっすり眠れた!という感じが健康に近づいてきた実感とともにある。とても嬉しい。
お腹も下痢することなく快調である。今回はこのまま下痢止めのお世話にもならず、下痢に悩まされず済んでくれれば本当に有難いことだ。
体重もなんとか45kgまで戻した。カラダ年齢は相変わらず実年齢マイナス32歳を保っている。
木曜日の出勤以来、在宅勤務と土日、昨日の夏休を挟み、今日は5日ぶりの出勤だ。
先週は猛暑と体調不良のため、職場までの道のりがあまりに遠く、途中で何回も座って休み、座って休み・・・という状況だった。今日も普段よりは若干時間はかかったものの、一度も座って休まずに(当たり前か・・・)職場に到着することが出来た。まあ、先週までがあまりに酷かったのだけれど、体力がそれなりに回復してきて有難い。
お盆明けだが、事務室では在宅勤務の職員が多く、私の席の周りは大分人口密度が低かった。声を出して話をしなければ、マスクを外してPCに向かっていられることが有難い。
お弁当のおかずが苦手なものだったので(給食のメニューを見る子どもか・・・)、注文せず。お昼は、炎天下の中、頑張って駅前のカフェまで歩こうかなと思ったけれど、学内別棟の部署に用足しに行くことになり、その帰り道、生協購買で冷やし中華をゲット出来た。生協も夏休み中であり、営業時間は昼を挟んで僅か3時間なので、沢山仕入れたところで売れ残ってしまうらしい。そのため、本当に若干の入荷のようで、出遅れると何も買えないのである。
かくして一日中自席で足を下げていたので、足が重くだるい。浮腫んでいる。
それでも帰宅して嫌になる前に夕飯の支度だけは勢いで出来た。
明日は在宅勤務。明後日に出勤したら、金曜日と週明け月曜日は夏休を頂いている。
来週3クール目の治療週直前の土日、一番元気でいられる筈の週末だ。去りゆく夏を愉しみ、次回に備えたいものである。