新しいスマホケースになってから、ストラップをつけられるようになったが、
これまで愛用していたものは、指が2本くらいしか入らないので、
まさかのときにすっぽ抜けてしまうのではないかと気になっていた。

そこで、手首まで入る長めのストラップを探した。
これまで使っていたもののように、一体化している方がよかったのだけど、
なかなかいいものがなくて、手帳タイプのケースにつける金具のついたこんなストラップを選んだ。

本革にエンボスがほどこしてあって、500円とは思えない高級感がある。
メール便送料が200円かかったが、すべてポイントを使った。
わたしの手帳型でないケースには、家にあった輪っか付ひもを間に入れた。
このひもを、ケースをはずさないで付け替えるために、
古いひもと新しいひもを生け花用のすごく細い針金でくくりつけ、
古いひもを抜きながら、新しいひもを通すという方法を取った。

手首まですっぽり通すとすごく安心感がある。
それに、ひもがあるせいで、写真を撮るときにも自由度が高くて使いやすい。
大正解だった。

