アガパンサスが咲きはじめた。

今年は花茎が6本も出て、これまでで最高。
1本についている花が少なめの茎もあるが、本数が多いのは華やかでいい。
コンカドールも最初の花が咲いた。

コンカドールとルドベキア。

大輪のプレーリーサンもコンカドールの隣では小さく見える。
プレーリーサン自体、花数は増えたものの、去年より花径は小さいかも。
カラー〝アンネケ〟

カラーはわりと何株も植えてあるのだが、これとレーマニー以外はなかなか咲いてくれない。
咲いても、1輪ということが多い。
折れたアナベルを花瓶に活けておいたら、色が緑色になってきた。

去年は緑に変わる前にしおれてしまったのだけど。

切り花長持ち剤を入れたせいかもしれない。

