FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

災害用品

2012-09-22 14:13:04 | 日常のスケッチ

最近、ニュースでたびたび災害を特集しているのを見て、
うちももう少し備えなくてはと思うようになった。
すでに水と災害用トイレは備蓄しているが、
そのほかにも必要になりそうなものを購入してみた。

まずはソーラー充電器。スマホは災害時の情報収集に必須なので。
また、スマホの前に使っていたケータイはワンセグが見られるので、
今も非常時のために残してあり、そちらの充電もできる。


それから、停電すると点灯するLEDライト。

お店を何軒か見たが、人感センサーや明暗センサー付きのものばかりで、
停電時のみ点灯するものをようやく通販ショップで見つけた。
ナイトテーブルの引き出しや、お風呂場をはじめ、すぐ手の届くところに
懐中電灯を置いているが、窓からうすぼんやりと差す街灯も消えて
真の闇になったとき、自動でつく明かりがあるのは心強い。
大地震だとキャスター付ナイトテーブルも転がっていってしまうかもしれないし。

これは発熱剤の入った食品加熱キット。
1度にパック入りご飯とレトルトを温めることができる。


でも、パック入りご飯の買い置きがないし、レトルトも2、3個しかないので、
せめて3日くらいは食べられるように備蓄しておかなくては。


コメント (2)

ガウラふたたび開花

2012-09-20 09:12:06 | ガーデニング

伸びて乱れたガウラを8月に根元からばっさり切って、
今年はもう咲かないと思っていた。この苗は去年の今ごろ
植えたのだが、秋には咲かなかったから。
でも、今年はあらたな芽が伸びてきて、また花をつけた。


先月買って、玄関先に置いてあるハイビスカスは、
1日花だけど、途切れることなく花を咲かせている。
1日でしおれてしまうのはもったいない気がするゴージャスな花だ。


前に植えたエリカは、夏に枯れることが多かったが、
お昼過ぎまでしか日が当たらない東の庭に植えたこの株は、
夏のあいだも順調に伸びて、かなり大きくなった。

隣のアブチロンも春からずっと咲き続けている。
こちらは今年の冬が乗り越えられるかどうかが心配なところ。


コメント

室内のシマトネリコ

2012-09-18 08:06:35 | ガーデニング

庭でこぼれ種から芽を出していたシマトネリコを鉢上げして、
テーブル観葉にしてみたが、主幹の背丈ばかり伸びるので、
3分の1くらいに切り詰めたら、さっそく脇芽が伸びてきた。
少し伸びていた脇の枝も切り詰めて、そちらからも脇芽が。
これで前よりボリュームが出そうだ。


ナデツダと三尺バーベナの競演。

花色が春と違う色になるのも、別の品種を植えているみたいでいいかも。

葉色が売りのヒペリカム〝ゴールドフォーム〟なのに、
緑一色になって久しかった。でも、夏の終わりになって新芽が出てきた。
これは赤や黄色に色づいてくれるんだろうか。



コメント

フェイジョアを庭植えした

2012-09-16 16:51:26 | ガーデニング

今住んでいる場所は、地震は仕方ないとしても、津波や洪水、山崩れなどの自然災害の
危険度はわりと低めだ。最近もうひとつプラスポイントがあるのに気づいた。
それは水。当市は渇水のおそれがまずない。豊富な地下水が水道の水源だからだ。
しかも、河川の水でないから、そこらで売っているたいていのペットボトル入り
ミネラルウォーターよりはるかにミネラル分が多い。味はいいが、その反面
シャワーヘッドなどに析出したミネラルを時折掃除してやらないと詰まる。
プラス面>マイナス面だけど。

朝夕かなり涼しくなったので、少し早い気もしたが、東の庭はそれほど
日当たりが強くないから大丈夫だろうと、フェイジョアを庭植えした。

結果的には、植えてよかった。というのも、ビニールポットの土の中から
よく太ったコガネムシの幼虫がわんさか出てきたからだ。

根元には、これまで南の庭に植えてあったヒューケラ2株も移植した。
今までもいちおう木の下だったが、夕方になるとけっこう西日が当たり
最近だんだん元気がなくなっていたのだ。

日当たりが良すぎるのも考えもので、秋明菊なども東の庭の株の方が元気だ。
これが南の庭に植えた株で、広がってはいるものの、枯れた葉をかなり取り除いている。

シマトネリコで日陰になる場所だが、それでもまだ暑すぎたらしい。

これは上の親株のほんの一部を、去年東の庭に移植したものだ。

まだそれほど広がっていないが、株ははるかに元気だ。

東の庭のもうひとつの株。まわりにあるほかの植物がじゃまで
全体を写真に撮れないが、つぼみの数は親株をしのいでいる。


葉が日焼けぎみのホスタも近いうちに東の庭に移植しようと思っている。


コメント

しょうゆ麹できた!使った!

2012-09-15 12:46:07 | クッキング

しょうゆ麹ができあがったようなので、瓶に移し替えて冷蔵庫保存に移行した。
コーヒーの空き瓶にちょうどいっぱいの量。


夏は1週間でできると作り方にはあったが、前に書いたように、あとから
水としょうゆを追加したせいか、はたまたFPの家が快適温度なせいか、
できあがるまでにたっぷり2週間かかった。ちなみに、カスピ海ヨーグルトも
夏場は前の家より今の家の方が発酵するのに時間がかかっている。

じつは2日ほど前からすでに少しずつ料理に使っていた。
最初は、鶏肉をしょうゆ麹に漬けこんで焼いてみた。
しょうゆ麹には肉を柔らかくする作用があるそうで、
じっさい柔らかくて、味もよかった。

次は、ネットで見つけた焼きパスタを作ってみた。

焼きそばに使ってみるのもいいかもしれない。

ほかに、肉じゃがのしょうゆの代わりにしょうゆ麹を使ってみた。
いつもの肉じゃがよりこくがあった。また、安いオーストラリア牛肉を使ったが、
料理前に2時間ほど漬けこんでおいたせいか、柔らかくなった。

そして、今日は炊き込みご飯に入れてみた。

調味料は米1合に対して、しょうゆ麹大さじ2と、酒大さじ1だけ。
簡単にいい味が出せた。

あと、目玉焼きにソースの代わりにかけたりもした。
とにかく何にでも使える万能調味料というのがしょうゆ麹の印象。


コメント