散日拾遺

日々の雑感、読書記録、自由連想その他いろいろ。
コメント歓迎、ただし仕事関連のお問い合わせには対応していません。

塔和子さん

2013-08-30 06:52:20 | 日記
2013年8月30日(金)

天声人語が一昨日亡くなった詩人のことに触れている。

塔和子さん(とう かずこ、1929-2013)愛媛県の出身である。

1941年ハンセン病を発病、1943年大島青松園に入所。
1,000以上の詩を書き、そこで生涯を終えた。

1989年以来、テレビや映画でも紹介されていたそうだが、僕は知らなかった。
西予市の公園に文学碑が建てられているらしい。

天声人語の紹介する詩を転記しておく。

 意志もなく生まれた ひとひらの形
 形である間 形であらねばならない痛み ・・・
  『雲』の冒頭

 ・・・ ああ 何億の人がいようとも かかわらなければ路傍の人
 私の胸の泉に 枯れ葉いちまいも 落としてはくれない
  『胸の泉に』のおわり

今日は36℃になるそうだ。
気をつけていこう。