社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

8月10日(火)

2010年08月11日 22時39分24秒 | 2010年

  6時起床。午前中に、昨日提出したセミナーの開催起案について、局長(事務方のトップ)からご指摘を頂く。私の作ったチラシに関して、実際の講演内容とチラシの説明書きの整合性が欠けるということだった。すぐに先輩方に相談し、一部を修正すると同時に「なぜそのような説明書きになったのか」を局長に説明。結果、何とか承認を頂くことが出来た。それにしても、局長のご指摘は本当に鋭いところを突いていた。お偉いさんから直接指導を頂くのはありがたい反面どうしても緊張するが、そうした緊張も含めておおいに勉強になる。その後、上司から指示された書類仕事でもイレギュラーな問題に直面し、午前中は頭をフル回転させっぱなしだった。昼食は、イタリアンレストランのペペロンチーノ。

  午後からは、午前中に承認の下りた起案を元に、セミナーの準備に入る。講師への講演依頼と会場の確保を終えてから、最も手間のかかるチラシの発送作業に入る。今日のところはとりあえず、3種類のチラシをそれぞれ約1000枚印刷して折り機で三つ折りにし、封筒も1000枚に宛名を印刷するところまで。この先は、それぞれのチラシを手作業で封入するという地道な作業だ。明日と明後日の2日間を使って頑張ろう。

  18時過ぎに退社し、秋葉原で友人と待ち合わせて一緒に帰宅して、夕食を食べてから銭湯へ。久しぶりに体重計に乗ったら、2キロも痩せていた。ここ最近の1駅分ウォーキングの効果だろうか。ズボンのウエストも緩くなってきたし、良い兆候である。というわけで、帰宅後にご褒美としてメロンバームクーヘンを食べる。先日ひょんなきっかけで頂いたものなのだが、メロン味のバームクーヘンというのはなかなか斬新な発想である。味としては、メロンパンとバームクーヘンを足して2で割った感じだろうか。東名高速道路の海老名サービスエリアで売っているものなので、今度機会があればもう1度食べたいと思う。

 


8月9日(月)

2010年08月10日 23時26分01秒 | 2010年

  6時起床。午前中は、セミナーの報告書を1本と起案3本を作る。報告書に案外時間がかかり、あっという間に昼休みになってしまった。

  昼食は、中華料理屋のあんかけ焼きそば。食べながら、先輩の夫婦喧嘩の話を聞く。表面的な原因はお互いの誤解によるものなのだが、その元には「連絡」に関する価値観の違いが存在している。そのようなケンカは、私もよく経験したものだ。他のカップルも同じようなことで揉めているのかと思うと、何だか面白い。私やもう1人の先輩は男性側の視点から、「そんなの些細なことじゃないですか」と言うのだが、それは彼女曰く「女心が全然わかってない」らしい。確かに、だから私は彼女ができないのか。女心って難しい。ちなみに、先輩夫婦はこんなケンカをしつつも、きちんとすぐに仲直りしている。何だかんだ言っても、オシドリ夫婦なのだ。うらやましい限りである。

  午後からは、セミナーのチラシ作って上司のOKを頂き、すぐに開催伺いの起案をあげる。私が研修に行く前に起案を通して、会場の確保や講師の依頼、チラシの配布といった事前準備を終わらせてしまいたいのだ。急いで作ったためにいくつかミスの修正が必要だったが、何とか予定通りに提出することが出来た。とにかく、今日はあっという間に時間が過ぎていき、気が付いたら定時を回っていた。

  20時過ぎに帰宅。先週に引き続き、1駅分を20分かけて歩いて帰った。しかし、途中でコンビニに寄ってスイカバーを食べてしまったので、摂取カロリーと消費カロリーのどちらが多いのかはよくわからない。しかしまあ、それが五分五分と考えれば、太ることなくおいしいアイスを食べられたのだから、まあ良しとしよう。

 


8月8日(日)

2010年08月10日 23時25分49秒 | 2010年

  9時起床。午前中は、ブログの更新をしたり、ヤマダ電機へ行ったり、DVDを観たりして過ごす。

  昼過ぎから友人と外出。近所のファミレスで3時間近くおしゃべりした後、場所を居酒屋に移して更に2時間ほど喋り続けた。我ながら、話題が尽きないことにびっくりする。政治の話から下ネタまで、ありとあらゆる話題を制覇したのではないだろうか。おかげで、何となくのどの調子が悪い。

  20時過ぎに帰宅。午前中の残りのDVDを観たり、本を読んだりしてから就寝。週末というのは、本当にあっという間に過ぎ去ってしまう。


8月7日(土)

2010年08月08日 13時47分50秒 | 2010年

  7時起床。今日は、友人と一緒に静岡へ行き、清水エスパルスvs.鹿島アントラーズの試合を観る。今日の試合は、私にとって特別なものである。1位と2位の直接対決(首位攻防戦)ということもあるが、エスパルスのファンになる前、私はアントラーズのファンだったのだ。それこそ、Jリーグ発足当初の、ジーコが活躍していた頃から応援していた。だから、私にとって鹿島アントラーズとは、単なる敵チームではないのだ。

  10時半過ぎに車で家を出て友人を迎えに行き、東名高速道路に乗って清水を目指す。神奈川県内で少し渋滞したが、思っていたよりは随分順調に流れていた。途中で休憩や昼食を挟んで、清水到着は16時前。応援席で観るため早く会場入りする友人をスタジアムに送ってから、ドリプラ(エスパルスドリームプラザ)まで引き返して車をとめる。車内でユニホームに着替えてから、ドリプラ周辺を少し散策する。夕方とはいえまだまだ気温は高かったが、海風がとても気持ち良かった。


ドリプラの観覧車。


港の向こうに富士山が見える。


さすがは、サッカーの町静岡(エスパルス通り)。

  18時前にアウスタ(アウトソーシングスタジアム日本平)に到着。勝ったほうが首位に立つという天王山だけあって、チケットは完売。周りのエスパルスサポーターたちも、いつも以上に気合いが入っている。また、今日の試合では、マクドナルドの協賛で(アウェイ応援席を除く)入場者全員にオレンジ色のボードが配られ、選手入場時に全員がそれを掲げることで、スタジアムがオレンジ一色に染まるという演出も行われた。普段は選手入場時も座って観ることになっている私たちの席でも、全員がスタンディングでボードを掲げている。ありがちな表現だが、「会場がひとつになった」瞬間である。


スタジアムからも、遠くに富士山が見える。


応援席はもちろん…


サイドスタンドもオレンジ一色。

  前半は、エスパルスが押し気味で試合を進める。鹿島は、攻撃の要であるマルキーニョス選手が早々に怪我で退場したのが響いた。そして、37分に相手のハンドで得たPKを、藤本淳吾選手が冷静に決めて先制。この場面でのPKはかなりのプレッシャーだっただろうに、さすがは清水の10番である。しかし、後半に入ると一転して鹿島にペースを握られ、防戦一方に陥る。そして、おそらくスタジアム全体が嫌な予感を感じていた58分、先述のマルキーニョス選手に代わって出場した興梠選手に頭で決められ、同点。最近のエスパルスは、このようにフッと気の抜ける時間帯がある。しかし、一方で勝負強さも持ち合わせている。そして、それが発揮されたのが74分。直前に小野選手に代わってピッチに入った枝村選手が、岡崎選手の胸で流したボールに詰め、相手DFのクリアボールを体で押し込んで勝ち越しゴール。この瞬間、まさにスタジアムが一気に沸騰し、私も思わず周りの方々と抱き合って喜んだ。そして、試合はそのまま2-1で終了。ホイッスルが鳴った瞬間、思わず泣きそうになるほど嬉しかった。


勝利の打ち上げ花火

  試合終了後、勝利のセレモニーを最後まで楽しんだ後、「クリーンサポーターズ」という清掃活動のボランティアに参加し、スタンド内のゴミ拾いをする。10分ほどでゴミ袋がいっぱいになり、記念にエスパルスの缶バッジを頂いた。こうした活動は、スタンドが綺麗になるだけでなく、参加者同士や他のサポーターの方々との交流の場にもなっている。しかも今日は劇的な勝利を収めたため、多くの方と勝利の余韻に浸ることが出来た。


枝村選手のヒーローインタビュー。


選手挨拶。

  友人と合流し、帰途に着く。帰りは東名がとても空いていたし、何より今日の試合の話をしていたら、あっという間に帰って来たような感覚だった。帰宅は2時過ぎ。

 


8月6日(金)

2010年08月08日 11時27分11秒 | 2010年

  6時起床。今日は、朝こそオフィスに出勤したものの、丸一日幸浦の卸商業団地で過ごした。午前中は、BCP(事業継続計画)を先進的に取り入れ、具体的な災害対策を行っている企業を訪問させて頂く。この企業では、災害時の非難ルートを確保するために棚をレール可動式のものにしたり、コピー機の足元を固定したり、窓ガラスに飛散防止加工を施したり、「人命を守る」という視点でのBCPに力を入れていらっしゃった。今後は、商品の在庫の処遇だとか、顧客や売上などのデータ管理といった、「事業を守る」という視点からも力を入れていくことになるだろう。この会社の社長さんは本当に意識の高い方なので、今回の訪問は大変勉強になった。

  昼食(アジフライ定食)を挟んで、午後は会議。今後の企業別BCPをどう策定していくのかと、それに付随して各企業のデータをどうやってバックアップしていくかについて話し合う。前者はともかく、後者に関してはIT技術の専門用語がどんどん出てきて、ほとんど何を言っているのかわからないことも多々あった。まあ、基本的には専門の業者にバックアップを依頼するだけなので、特に問題はないのだが。

  18時前に一旦帰社し、すぐに退社。今日は、大学の先輩と一緒に横浜スタジアムで横浜vs.ヤクルトの試合を観るのだ。しかし、お互いに試合開始には間に合わず、着いた時には既に8-0でヤクルトがリードしていた。初回に打者一巡の猛攻で、一挙に8点も取ったらしい。9番の館山投手までホームランを打ったというのだから驚きだ。その後も試合は乱打戦になり、結果は16-4でヤクルトの勝利。スコアだけを見るとひどい試合で、実際良い試合と呼べるものではなかったが、座ったのがめちゃくちゃ良い席だったので、スイングの「ブンッ!」という音は聞こえてくるし、選手たちの体格の良さも目の当たりにすることが出来た。会社の先輩から頂いたシーズンチケットだったので、どういう経路で手に入れたのかはよくわからないのだが、またこの席で観たいものだ。


デントナ選手。スイングの鋭さが半端ない。


荒木大輔ピッチングコーチ。


ハイタッチをこんなに目の前で見たのは初めてだ。


両チーム合わせて39安打。かなり大荒れの試合になった

  試合終了後、中華街を抜けて元町中華街駅まで歩き、始発電車に乗って渋谷へ。そこで先輩と別れ、日付が変わる頃に帰宅。その後、友人と銭湯へ行き、3時前に就寝。