社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

2月18日(金)

2011年02月19日 01時17分24秒 | 2011年

  6時起床。午前中は、テーラー(注文洋服店)の組合へ中小企業診断士さんをお連れし、打ち合わせを行う。この組合では、自社ビルの空き店舗を活用して、展示場兼共同販売店舗の立ち上げを計画している。具体的には、組合員の製造した服を展示すると同時に、オーダーやリフォームの受注も受け付け、同時にネクタイや装飾品といった小物も取り扱う総合洋服店舗を構想している。まだまだ構想段階ではあるが、組合員にとっても利益の大きい事業であるし、需要もかなりあるように思える。そして、そもそもこのような共同事業の実施が、組合の本来の目的なのである。この案件は、間違いなく面白い。話を聞いた感じでは、イージーオーダーでも相当良質なスーツが作れるそうなので、計画が進み無事にオープンすることになったら、私も一着注文しようと思う。

  オフィスに戻り、昼食は崎陽軒の幕の内弁当。昨日の講習会が今日も行われており、私は参加していないのだが残ったお弁当を頂くことが出来たのだ。値段的には昨日の中華弁当のほうが高いのだが、私は今日の幕の内のほうがお弁当らしくて好きだ。先輩方も、こっちのほうが美味しいとおっしゃっていた。

  午後は、上司と先輩と3人で、地域密着経営に関するセミナーへ。このセミナーは、某支援機関の主催で行われているもので、私たちの組織が国からの受託事業を活用して運営を支援しているものなのだが、その実は何とも言えない微妙なものだった。確かに話の中身には興味深いものもあったのだが、受講者が関係者だらけで、肝心の企業経営者がほとんどいないのだ。これでは、一体誰のためのセミナーなのかよくわからない。テーマ的にも受講ニーズはあるだろうに、PR方法に問題があったのだろうか。

  帰社後、事務処理に取り組み、帰宅は23時前。明日も仕事だが、時間は午後からだし、内容的にも楽しみなものなものなので、特に負担には感じない。それより問題は、来週一週間でいかに事務処理を進めることが出来るかどうかである。来週の土曜日が出勤であることはほぼ確定なのだが、終わらなければ日曜日にも出ることになるので、それを避けるためにも頑張ろうと思う。


2月17日(木)

2011年02月17日 23時24分43秒 | 2011年

  6時起床。日中は、うちの組織主催の講習会に、他の受講者の方と一緒に参加する。内容が決算処理や税務に関するもので、毎年新人は受講することになっているのだ。どの話も業務に直結するものだったので、とても勉強になった。

  20時半前に退社し、帰りの電車の中で崎陽軒の中華弁当を食べる。今日の講習会で配られたお弁当の余りを頂いたのだが、同じものを昼にも食べているので、もちろん美味しいのだがありがたみは薄い。そもそも、昼食と夕食に同じお弁当を食べることに無理があるような気がする。まあ、崎陽軒のお弁当は好きだから別に良いのだが。

 


2月16日(水)

2011年02月17日 23時17分00秒 | 2011年

  6時起床。午前中は、先輩と一緒にいつもお世話になっている藤沢の会計士さんの事務所へ相談者をお連れする。国からの受託事業を使った支援なので謝金単価が低く、とても会計士さんにお願いできるような金額ではないのだが、それでも先生はいつも通りの優しい笑顔で懇切丁寧なアドアイスをして下さった。本当にありがたいことである。

  昼食は、藤沢駅前にある「ハンバーグ大魔王」で。値段が安い割には美味しいハンバーグが出てきて、良い意味で期待を裏切られた。また、このお店にはデザートバーにチョコレートフォンデュがあるので、今度は是非ゆっくり出来る時に来ようと思う。


日替わりの「ハンバーグ&カニクリームコロッケ」

  一旦事務所に戻ってから、先日作成した近くの商店街組合の書類を持って、市役所→法務局→組合事務所と回る。何だかんだで40分間歩き回ったので、久しぶりに汗をかいた。

  夕方からは、横須賀でセミナー。地元の金融機関との共催なのだが、上司も先輩も別の予定があって遅れるということで、初めての場所に1人で乗り込む。しかも、なぜか私が冒頭の挨拶やら講師の紹介をすることになってしまう。先方のお偉いさん方を前に喋るのは、さすがに緊張する。しかし、今回のセミナーは内容的にも面白く、参加者の反応も良好だったので良かった。

  セミナー終了後、上司と先輩と3人で「餃子の王将」で夕食。適当に頼んだつもりがだいぶ頼み過ぎてしまい、お腹がパンパンになる。こういうことをしているから、体重が減らないのだろう。しかし、こうして食事をしながら話をするのは楽しい。帰宅は23時前。


2月15日(火)

2011年02月17日 23時16分46秒 | 2011年

  6時起床。午前中は近くの商店街の組合を訪れ、行政への各種提出書類を作成する。その後、昼食(昼食)を挟んで、午後からは県主催の食品マッチング交流会に顔を出す。県内の食品業者が集まって、消費者やバイヤーに対して自社商品のPRを行うイベントである。出展者の中で印象に残ったのは、小田急ロマンスカー内でも販売されている「小田原牧場アイス工房」のジェラートと、「ロイヤルブルーティージャパン株式会社」の高級茶である。特に後者は、お茶がワインボトルで販売されており、インパクトが強い。しかも、値段も超高い(最高のもので、1本750mlで21万円!)。また、国の施策である農商工連携に認定されており、県を超えて注目されているものである。


足柄地域産茶葉を使った「ロイヤルブルーティー」

  この交流会に参加されている方で、私たちの組織でも支援させて頂いている鎌倉の事業者さんから、差し入れで「アワビご飯」を頂く。これが、めちゃくちゃ美味しい。磯の香りが何とも食欲をそそり、一気に平らげてしまった。この事業者さんは自宅で料理教室を開いていらっしゃる方なので、素材だけでなく、調理方法にも凝っているようだ。是非、作り方を教えてほしい。


絶品「あわびご飯」


2月14日(月)

2011年02月17日 23時16分33秒 | 2011年

  6時起床。今日はバレンタインである。数年前まで、この時期になると「もしかして誰かが告白してくれるんじゃないか」などと胸を膨らませたものだが、いつの間にか現実の厳しさを悟ってしまった。しかし、先輩や友人から義理チョコを頂けたので、大満足である。ありがたやありがたや。

  午前中は事務処理に取り組み、午後からは食品リサイクルに関するセミナー。主に食品ロス(食べられるのに捨てられてしまう食材・商品)をいかに減らし、有効活用するかというテーマで話が進み、非常に勉強になった。現在、我が国においては「食べるものに困る」ということはほとんどないことだが、食料自給率の低さから、「もし海外から十分な食料を輸入出来なくなったら…」という問題から目を逸らすわけにはいかないため、今ある食料をいかに有効活用していくかというのは重要な課題であると思われる。

  退社する頃には雪が降り始め、地元に戻ると積もり始めていた。関東でこれほど本格的な雪が降るのは久しぶりではないだろうか。厳しい寒さはつらいが、たまに見る雪景色は気持ちをワクワクさせてくれる。