別に隠してたわけじゃないんですが、今回高知出張で仕事場となっていたのが、ホテル日航高知旭ロイヤルホテル。
その屋上庭園と隣接する宴会場で行われていた某イベントも終了しまして、完全撤収!
そして撤収した後・・・この会場が・・・なんと高知市内で2番目に早くオープンするビアガーデンに変身!
こちら撤収が終わりまして、後は帰るだけ・・・ってところ。
せっかくなので、黒服さんに「ちなみにおいくらなんですか?」って聞いたら「キリン、アサヒ、サッポロ、サントリーと取り揃えておりまして3500円で呑み放題、お食事もバイキングです」
食べ物もバイキングならビールもバイキング方式!お得じゃないですか!!
「夜来られるようでしたら席をお取りしておきましょうか?」
はい!もちろんです!!
というわけで、一時退却。
ビアガーデンタイムに再びやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/a2deac4dcd2a375a2c154ad17cef675d.jpg)
おお!!居並ぶビールサーバー!
取り揃えておりますなあ!!
ちなみにビールサーバーはセルフ方式。
専用ジョッキを置くと勝手に注いでくれるお手軽使用。
なのでブレンドとかは出来ませんぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/94/d28aab5e74be6e42546c6f3cc620be7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/8886b8e8bdca5e17901e8f203bd95d4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/21/67ba41c77a59348f6dee231bbbd8d135.jpg)
お料理もセルフのバイキング方式。
ちょっと出だしが遅かったので荒れてますけど、生ハムやチーズなどの前菜系、揚げ物、お刺身、ごはん系などなどひと通りそろっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2b/ca9ab89c4efd5a6c3377aa0d1852ea68.jpg)
というわけでまず一杯目は・・・「たっすいがは、いかん」
たっすいが・・・?何?
って思うと思いますが、こちら高知でのキリンビールのキャッチコピー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/1276aed19bb0d1e5ffbfd1a473595b18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/e389b2922e49698301b0c112ab002a16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bb/1de2a05d908bc4dccd735bbd2d426028.jpg)
高知の街中で結構見るんですよ。
「たっすいが」ってのは「うすい」「たよりない」などの意味。
「うすい、たよりないのはいかん」
ということで
「発泡酒とか第三のビールとかたよりないの呑んでるんじゃねえぞ」
という意味と解釈しております。
ちなみにアサヒはこれに対抗してか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/a0a406185c75594545479b6c4a042e89.jpg)
「こじゃんとうまい 辛口、生」
「こじゃんと」は土佐弁で「徹底的に」「とても」という意味だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/299daec351c286e542c3fa29e6ca0eba.jpg)
というわけで、Sさんともにビールの準備が出来まして・・・ってもう呑んでますがな!
写真撮る前に乾杯してしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/7d7a0e64294679cab52aab820d70cde0.jpg)
ローストビーフは頼んでからサーブしてもらえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/847af9f7a2e81c45d2caeda3166e9e9d.jpg)
前菜が終わったのでちょっとこってりしたものを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/0c362fc11abb77e0b72d380671f75109.jpg)
鰹のたたきもありますぜ。
チャンバラ貝かとおもったらバイ貝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/b950915a64907489f363faa6ccc0f515.jpg)
ちょっと休憩して茶そばとか・・・で、同行のSさんが見つけてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/cecd620264c3c2051010b1387eb5fe70.jpg)
鰹のタタキお茶漬け風ラーメンだと!
じゃあ一杯下さい。
刺身を乗せたラーメンとは!・・・なんか見覚えがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3c/72c1777e41c896e69f8a5ba41413a5a4.jpg)
これでさえもビールのつまみ!
じゃあここで緊急ラーメンレポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/75843d3928c4347001fbae5cbab799b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/12984f6f73bc713fea47a21509353a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e1/cc1d4cbd8e55e998deff48c001653bb1.jpg)
スープというより出汁、麺は普通の中の普通の中華麺。
刺身が乗る系のラーメンは難しいんですけど、タタキがすーぷに馴染んでて美味しいです。
ここのレシピを開発した人はなかなかセンスがあると思いました。
ただ、全部鰹のタタキにもってかれてますけどね。
というわけで、呑み放題も流石に終盤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/33a1074049802c781e3db44fd73a3f23.jpg)
最後はお茶漬けで・・・って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/091b76ccb532f2bb59fe16bf126149d6.jpg)
食後にダメ押しのシードル!!
高知出張最後の宴はホテルさんの粋な計らいで素晴らしいものとなりました!
時期的に4月だったのでちょっと肌寒いビアガーデンでしたが、室内の席もあるし、なかなか楽しい自分的に今年初のビアガーデン!
高知に用のある際には是非!
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5d/93cd7a0ecbaaf50b027274d3ad873fbe.jpg)
そして翌日。
一週間に渡る高知出張ここに完結!
高知の皆様、大変お世話になりました。
ではでは
【ホテル日航高知旭ロイヤル】
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】高知(’15) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/670846c4a62979cba72a0c1ebf33aeef.png)