岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

どうしたって家系が食べたかったので、柏の王道家にいってきました

2021-03-07 17:36:25 | ラーメンレポ
こんにちは。お昼の柏です。

今日は休日出勤の振替で平日の休日です。

というわけなので、カミさんはパート、次男は学校・・・そして短縮授業で昼前に帰ってくる長男。

「じゃあめしに行くぞ~」

と二人でやってくる柏



王道家です。



並んでますねえ。

でもそれほど大行列ってわけでもないので、並びます。

並んでいる間に一つ。

王道家はの店主さんですが、かつて家系の元祖である吉村家さんに弟子入り。

厳しい修行の末、柏に王道家というお店を開きまして、一躍繁盛店となりました。

吉村家から家系を直々に受け継ぐ、"直系"のお店でしたが、現在は経営方針の違いなどがあり、その"直系"からは外れているそうです。

家系の直系を外れるって言っても、実はあんまりピンとこないんですが、まあ家系の直系ってのは、家元である吉村家からいろいろバックアップがあるみたいですね。

その一つに製麺所酒井製麺の麺があるんですが、確かに家系って言うと酒井製麺ですね。

王道家さんのHPを見ると、その辺麺のことで苦労したことが載っています。



結果、自家製麺を選ぶこととなったらしいです。

しかも王道家の製麺所、他のラーメン屋さんに卸したりもしているらしいです。

たくましいですねえ。

 ・

 ・

 ・

お、店内に案内されましたね。

このお話はこの辺で。

詳しくは

【王道家公式ホームページ – 家系の王道を行く確かな味】

なんかに書いてあります。

というわけで



券売機です。

券売機の周りにもいろいろ気になるワードがありますが・・・

普通のラーメン・・・チャーシューメン・・・

どうしよう・・・どうしよう・・・



んで、ネギラーメン白を選択。

あと写真にないけどライス♪

ライスは無料で大盛りに出来ます。

ちなみに、長男はつけチャーシューメンにしたようです。



食券を買って、店員さんに渡します。

家系のお約束ともいえる、味の濃さ、あぶらの量、めんの硬さは全部普通。

そして店内で、少し待ちの後に着席です。



卓上調味料は豊富です。

写真一枚で収まらないくらいwww

ニンニクチップに、すりごま、ラーメン酢、おろししょうが、唐辛子ペースト、行者にんにく、無臭にんにく、



無限にんにく、刻みしょうが、マヨネーズ、胡椒、割りばし。

最後のは"調味料"じゃないね。



無限にんにくは、ラーメンではなくご飯のお供ですね。

ごはん頼んでおいてよかった♪



家系ってと、豆板醤が定番ですが、ここはこの粗挽きトウガラシなんですね。

これは、普通の豆板醤よりちょっと辛みが強いイメージがあります。

というわけで・・・来ました。



ネギラーメン白



ネギの量に気合を感じますねえ。

三枚の海苔も家系のシンボルですね。



そうそう、ほうれん草も家系の特徴ですよね。



そして、燻製チャーシュー。

赤い淵は上手く火入れをされている肉の特徴。

直系を外れてなお、直系を貫く姿勢がこのチャーシューからも見えてきます。



そしてライス。



大盛りなのでもっこりです。



並べるとこんな感じ。

凶暴な絵ですな。



じゃあ、いただきますよ♪

濃厚なスープに、しっかりした麺。

この麺、酒井製麺のそれより美味しいんじゃないの?

ネギも素晴らしいですねえ。

・・・んで、先のチャーシューですが、美味しいですねえ♪

これはチャーシュートッピングつければよかったなあ。

つけチャーシューを頼んだ長男は正解だったと思います。

それにしてもこのラーメン。

やっぱりご飯に合わせてこそだよねえ♪



まずは海苔で♪

スープをビタビタに浸して、ジャバジャバにしても崩れないしっかりした海苔。

凄い存在感です。



ほうれん草もスープビタビタで♪

こんなにごはんに合うほうれん草がこの世にあるでしょうか?



先の無限にんにくもやってみましょう。

ごはんに合いますねえ・・・これ、納豆ごはんにプラスしても良いかも。

売ってるらしいから、買って帰ろうかなあ・・・。

じゃあ、そろそろ・・・



今日は、粗挽きトウガラシ、行者にんにく、刻みしょうが、胡椒を。

これをひと混ぜふた混ぜしていただきます。



そうそう、刻みしょうがご飯にも合う、ってことなのでこれも。



最後はラーメンスープライスで。

お行儀悪い

って言われてもこれ美味しいのよねえ。

逆らえません。



ごちそうさまでした。

 ・

 ・

 ・

それにしても

 ・

 ・

 ・

ライス大盛りは、やり過ぎたな。

 ・

 ・

 ・

あまりの満腹具合に、家に帰って昼寝

 ・

 ・

 ・

そのまま夕方まで。

ラーメンを食べた以外には、非常に

無意義な

休日となりました。

おあとがよろしいようで。

ではでは

【豚骨醤油ラーメン 柏王道家】〒277-0843 千葉県柏市明原1丁目7?26


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラーメンWalker千葉2021 ラーメンウォーカームック
価格:990円(税込、送料無料) (2021/3/7時点)








登録しています

【新橋かけそば放浪記】名代箱根そばでひとまず放浪記のオーラスです

2021-03-07 14:58:37 | うどん・そばレポ
おはようございます。

今日も朝の新橋です。

これまで、新橋の立ちそば店でかけそばをいただいてきました。

今日まで

【新橋かけそば放浪記】新橋駅前ビルの地下はおくとねのかけそば

【新橋かけそば放浪記】新橋はニュー新橋ビルの丹波屋でわざわざかけそばを食べる

【新橋かけそば放浪記】改札から10秒のかのやでかけそばをいただきます

【新橋かけそば放浪記】新橋で立ちそばと言えば外せない三松でかけそばです

【新橋かけそば放浪記】そういえば小諸そばを忘れてたので行ってきました

【新橋かけそば放浪記】自分の中で立ちそばの基準ともいえる富士そば

【新橋かけそば放浪記】立ちそば界の実力派!かめやです

と、ここまで7本、これで8本。

新橋の駅の周りにある立ちそば店を回ってきました。

一部からは

「新橋にはまだまだ立ちそばありますよ~♪」

という声もありますねえ。

確かに西新橋に足を延ばせば、大吉田、吉そば、小諸そばは西新橋店と西新橋一丁目店。

新橋五丁目に方面には、うさぎや、ゆで太郎、かんだ富そば、そば作。


とつらつら出てきますねえ。

立ちそば系じゃないお店を入れたら、更に・・・・。

ちなみに、駅近の立ちそば系であと一つ、駅を出て外堀通りを渡った、そば田がまだ残っているのですが、実はこちらのお店、現在諸般の事情で休業中です。



というわけで、箱根そばです。



箱根そばは小田急グループの。小田急レストランシステムが運営する立ちそば屋さんです。

ただ、上記の会社が直接運営している直営店と、経営をオーナーに任せるフランチャイズ店がありまして、この新橋店はフランチャイズの方。

他にも、豊洲店、秋葉原店、田町店、川崎店は、ジローレストランシステムという会社が運営しているようです。

ただねえ。

このお店、前に出てきた丹波屋の2軒隣。

こういう縛りが無ければ、条件反射的に丹波屋に入って春菊天そばを頼んでいると思います。

さて、そんなわけで、やってきた箱根そば。

ちなみに、この箱根そばですが、丹波屋、小諸そば新橋店と並んでニュー新橋ビル内にある立ちそば屋さん。

恐るべしニュー新橋ビル。新橋の心臓といっても過言ではありません(過言です)



朝そば、肉めし丼・・・なかなか美味しそうですねえ。



やっぱりかき揚げやなどの天ぷらが乗ったおそばがメインっぽいですね。



券売機は一番上に、ミニ丼のセットメニューがずらっと。



でも、今日はかけそばです。



かけそばです。



今日のかけはわかめあり。

これまでの新橋における、かけそばのわかめ率は4/8、50%ということになりました。



標準的なかけそばのヴィジュアルですね。



じゃあ、今日も赤道がけで。



割りばしは、箸立てに刺さっているのではなく、注文ごとに袋入りの割りばしを渡されます。

ちなみに、カウンターにしっかり仕切りもあり、ちゃんと対策されております。



というわけでいただきます。

うん、美味しい。

普通に美味しい。

入口ののれんに「生そば」とあるように、こちらのお店も生そばをこまめに茹でてるみたいですね。

そば汁は他と比べると、個性は強くないかな?

やっぱり、かき揚げとか種物を乗せてこその箱根そばか?

ごちそうさまでした。



ちなみに、このお店は、ビルのと外からの入り口と別に、ニュー新橋ビル内からのアクセスも可能。

そういう意味でも便利なお店と言えます。

というわけで、先にも書きましたが、これで【新橋かけそば放浪記】はひとまず終了とします。

テーマを決めて食べ歩きをするっていうのは久しぶりだったんですけど、目的があるとこれはこれで面白かったですね。

次回は、暑い時期になったら「新橋もりそば放浪記」なんてのも良いかもしれないですね。

それでは、今日も新橋の雑踏に消えていきます。

ではでは

【名代 箱根そば 新橋店】〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16?1 ニュー新橋ビル 1F





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

立ちそば大全 [ 今柊二 ]
価格:838円(税込、送料無料) (2021/3/7時点)





登録しています