おはようございます。
ココは八重洲の地下街、今日は日本橋辺りでお仕事です。
その前にちょっと腹ごしらえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f9/d40546f5a63176d5d3044ad5daa99a11.jpg)
梅もとさんは立ちそば界ではメジャーな存在です。
今日はこちらでいただいて行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/0e5750b82b61e767f461c5bc88f7afa6.jpg)
今日はどうしようかなあ?
こちら、春菊天も良いし、薬膳天なんてのもあるんですよね。
と天そばに心ひかれつつも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5f/8d87071c18ff400af253d8302aba1f19.jpg)
醤油ラーメンを。
実は梅もとの醤油ラーメン、何気に美味しいんですよね。
それに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/43/f651675ef2c01eb2c8d289a3c1c5218e.jpg)
かき揚げ天を・・・そうです!
天ぷらラーメンをやります!
ちなみに狙っていた春菊天は売切れでした。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/375caa1703274f47557086e02bd339dc.jpg)
醤油ラーメンとかき揚げ天の食券をもってカウンターを出します。
店員さんが「天ぷら?・・・乗せちゃっていいの?」と聞いてきますので「はい」と答えます。
まあ、ちょっと思いますよね。
というわけでやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/b8df9af399f1399b95a22600bea30f98.jpg)
天ぷら醤油ラーメン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d0/fe00dee95db8393cabd47f2b0a929814.jpg)
裏ワザですが「濃い目で!」と頼むと、醤油ダレを少し多く入れてくれます。
当然しょっぱくなるのですが、インパクトが増すので個人的におすすめです。
油脂分が少ないスープなので、天ぷらを乗せてもくどくなりすぎないんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b6/33524d3f88cd54a4f9f1993b38baba47.jpg)
じゃあいただきます。
ちなみに麺は冷凍麺ですが、逆にそのおかげで麺の茹で上がりのコンディションは高い次元で品質が保たれています。
麺をすすりつつ、かき揚げをかじり、あと天ぷらに隠れていますが、チャーシューとかメンマとかも乗っているのでそれも楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/1e53fc77f751a2777fe938b936b3b5c8.jpg)
濃い目なので、ちょっとスープを残しつつ。
ごちそうさまでした。
天ぷらラーメン、ラーメンがある立ちそばやだとついついやってしまいますよね。
そういえば、山形県には海老天を乗せた天中華や、ゲソ天ラーメンなんてのもありました。
岡山にはかつそばというとんかつを乗せたラーメンが結構メジャーらしいですし、
比較的新しいお店だと池袋の二天はラーメンに豚天や味玉天を乗せています。
もう少しラーメンと揚げ物の可能性を追求してみても面白いかもしれません。
それじゃあ、お仕事行ってきます。
ではでは
【梅もと ヤエチカ店】〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目1 地下街北 1号
ココは八重洲の地下街、今日は日本橋辺りでお仕事です。
その前にちょっと腹ごしらえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f9/d40546f5a63176d5d3044ad5daa99a11.jpg)
梅もとさんは立ちそば界ではメジャーな存在です。
今日はこちらでいただいて行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/0e5750b82b61e767f461c5bc88f7afa6.jpg)
今日はどうしようかなあ?
こちら、春菊天も良いし、薬膳天なんてのもあるんですよね。
と天そばに心ひかれつつも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5f/8d87071c18ff400af253d8302aba1f19.jpg)
醤油ラーメンを。
実は梅もとの醤油ラーメン、何気に美味しいんですよね。
それに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/43/f651675ef2c01eb2c8d289a3c1c5218e.jpg)
かき揚げ天を・・・そうです!
天ぷらラーメンをやります!
ちなみに狙っていた春菊天は売切れでした。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/375caa1703274f47557086e02bd339dc.jpg)
醤油ラーメンとかき揚げ天の食券をもってカウンターを出します。
店員さんが「天ぷら?・・・乗せちゃっていいの?」と聞いてきますので「はい」と答えます。
まあ、ちょっと思いますよね。
というわけでやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/b8df9af399f1399b95a22600bea30f98.jpg)
天ぷら醤油ラーメン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d0/fe00dee95db8393cabd47f2b0a929814.jpg)
裏ワザですが「濃い目で!」と頼むと、醤油ダレを少し多く入れてくれます。
当然しょっぱくなるのですが、インパクトが増すので個人的におすすめです。
油脂分が少ないスープなので、天ぷらを乗せてもくどくなりすぎないんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b6/33524d3f88cd54a4f9f1993b38baba47.jpg)
じゃあいただきます。
ちなみに麺は冷凍麺ですが、逆にそのおかげで麺の茹で上がりのコンディションは高い次元で品質が保たれています。
麺をすすりつつ、かき揚げをかじり、あと天ぷらに隠れていますが、チャーシューとかメンマとかも乗っているのでそれも楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/1e53fc77f751a2777fe938b936b3b5c8.jpg)
濃い目なので、ちょっとスープを残しつつ。
ごちそうさまでした。
天ぷらラーメン、ラーメンがある立ちそばやだとついついやってしまいますよね。
そういえば、山形県には海老天を乗せた天中華や、ゲソ天ラーメンなんてのもありました。
岡山にはかつそばというとんかつを乗せたラーメンが結構メジャーらしいですし、
比較的新しいお店だと池袋の二天はラーメンに豚天や味玉天を乗せています。
もう少しラーメンと揚げ物の可能性を追求してみても面白いかもしれません。
それじゃあ、お仕事行ってきます。
ではでは
【梅もと ヤエチカ店】〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目1 地下街北 1号