ということで釣れたての鱚やかわはぎをを持ち帰りまして、クッキング~ぅでございます。

まずは鱚のお刺身糸作り。
季節柄みょうがの千切りと葉生姜の茎を飾ってみました。
みょうがは鱚にやや残る海臭さを抑える薬味としても優秀です。

そして定番中の定番中の定番。
天ぷら。
uz氏の巨大メゴチも天ぷらとなりました。
抹茶塩でいただきます。
天ぷらの腕はイマイチですが、材料の良さでカバーということで・・・。

ちょっと変わったところで南蛮漬け。
片栗粉を薄めにつけて、低い温度の油でじっくりと骨まで揚げた鱚と片口鰯を酢醤油でマリネしております。
ビールにゃこれだね~。

そしてかわはぎの刺身。
そうですよ・・・もう薄作りなんて書けないくらい厚めの切り付けなのです。
そしてかわはぎといえば、肝!
写真奥は肝をしばらくの間水でさらし、水分を良くふき取って包丁で叩いた一品!
ポン酢も良いですが、この肝をまぜた肝醤油がないとね!

そしてコレが石蟹!
ちなみに生きているところを息子に見せますと、「うわ~~」と大喜び!
「挟まれたら痛いぞ」と言っても怯まずちょんちょん触りまくる息子。
そして・・・可愛がっているので、「これ食べちゃうんだよ」と意地悪するつもりでいうと・・・「早く食べたいなあ~♪」
ああ・・・私の息子だ・・・お前は確かに私の息子だ。
変なことで親子の絆を感じた釣りものクッキング~ぅでありました。
■プロ直伝!魚のさばき方DVD 2枚組
登録しています

まずは鱚のお刺身糸作り。
季節柄みょうがの千切りと葉生姜の茎を飾ってみました。
みょうがは鱚にやや残る海臭さを抑える薬味としても優秀です。

そして定番中の定番中の定番。
天ぷら。
uz氏の巨大メゴチも天ぷらとなりました。
抹茶塩でいただきます。
天ぷらの腕はイマイチですが、材料の良さでカバーということで・・・。

ちょっと変わったところで南蛮漬け。
片栗粉を薄めにつけて、低い温度の油でじっくりと骨まで揚げた鱚と片口鰯を酢醤油でマリネしております。
ビールにゃこれだね~。

そしてかわはぎの刺身。
そうですよ・・・もう薄作りなんて書けないくらい厚めの切り付けなのです。
そしてかわはぎといえば、肝!
写真奥は肝をしばらくの間水でさらし、水分を良くふき取って包丁で叩いた一品!
ポン酢も良いですが、この肝をまぜた肝醤油がないとね!

そしてコレが石蟹!
ちなみに生きているところを息子に見せますと、「うわ~~」と大喜び!
「挟まれたら痛いぞ」と言っても怯まずちょんちょん触りまくる息子。
そして・・・可愛がっているので、「これ食べちゃうんだよ」と意地悪するつもりでいうと・・・「早く食べたいなあ~♪」
ああ・・・私の息子だ・・・お前は確かに私の息子だ。
変なことで親子の絆を感じた釣りものクッキング~ぅでありました。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます