
おはようございます。朝の秋葉原駅です。
今日はこっちの方に用がありまして、時間は朝7時。
ちょっと余裕があるのでこの辺で朝ごはんいただきましょうかね?
下車した秋葉原駅の中央総武線上りホームに降りると、そのまま連絡通路をくぐって、反対の下りホームに。
そう、立ちそば界では有名なあのお店。

新田毎
・・・は"しんたごと"と読みます。
って、こちらのお店、ネット各所でそう書いてはあるんですけど店頭には
田毎
としか書いてないんですよねえ。
新
って何なんでしょうねえ。
ガンバって調べれば判ると思いますが、謎は謎のままにしておくのも、それはそれで話のタネになるかもしれません。

立ちそば屋さんだから、当然天ぷらそばとか、春菊天そばとか・・・
否!

ステーキカレーなのだ!
火、木、土、日曜日はステーキカレーが通常1100円→特価690円
ちなみに、他の曜日 月、水、金曜日は天丼セット(天丼にかけそば)が490円です。
これはステーキカレーしかないでしょう。
・・・朝7時だけど・・・。

というわけで券売機前。
数々のボタンがありますが・・・
ステーキカレーの黄色いボタンが
「これを買え」
と言っています。
気のせいではありません。

ポチッとな。
と食券購入。
食券を出すと「ちょっとお待ちください」と店員さん。
後から来たお蕎麦メニューの人の数名後に
「ステーキカレーの方ぁ~」
と呼ばれまして。
やってきました。

ステーキカレー!

う~ん良い迫力ですねえ。

ドーンと迫力のステーキが、丸々1枚、斜めに切られています。
粗挽きの胡椒が振りかけてあるのが特徴ですね。
って、ステーキカレーと言えど、立ちそば屋さん。
そう、この後仕事場に行きますので、そんなにのんびりもしてられません。

というわけでいただきます。
カレーはそんなに辛くはないオーソドックスなカレー。
ステーキは筋もなく柔らかい。
ミディアムウェルダンの焼き具合はカレーとの相性も良いです。
カレーを目立たせないから、引き立つステーキの主張。
う~ん朝から贅沢ですねえ。
流石に朝っぱらからこれを頼む人はあんまりいないのですが、ランチタイムになると注文の半分くらいステーキカレーになります。
月水金の天丼セットも良いんですけどね。
しかし絵力はステーキカレーに軍配でしょう。

ということで、ごちそうさまでした。
思わずこの後仕事に行くのを忘れそうなくらいの充実具合ですが、その辺は忘れず、ここからお仕事に向かうのでした。
って、今書いてて思うんですけど・・・
このステーキカレー、月水金に1100円で食べる人っているのかなあ?
と、ネット記事をざっと見回してみましたが、
このステーキカレーを正規の価格で食べている人は今のところ確認できてません!
今度そういう記事も書いてみるかなあ?
いや、ただの浪費かなあ・・・
と悩みつつ終わります。
ではでは
【そば処 新田毎(しんたごと)】〒101-0028 東京都千代田区外神田1丁目17−6 改札内 4階 総武線下り6番ホーム中ほど 秋葉原駅
今日はこっちの方に用がありまして、時間は朝7時。
ちょっと余裕があるのでこの辺で朝ごはんいただきましょうかね?
下車した秋葉原駅の中央総武線上りホームに降りると、そのまま連絡通路をくぐって、反対の下りホームに。
そう、立ちそば界では有名なあのお店。

新田毎
・・・は"しんたごと"と読みます。
って、こちらのお店、ネット各所でそう書いてはあるんですけど店頭には
田毎
としか書いてないんですよねえ。
新
って何なんでしょうねえ。
ガンバって調べれば判ると思いますが、謎は謎のままにしておくのも、それはそれで話のタネになるかもしれません。

立ちそば屋さんだから、当然天ぷらそばとか、春菊天そばとか・・・
否!

ステーキカレーなのだ!
火、木、土、日曜日はステーキカレーが通常1100円→特価690円
ちなみに、他の曜日 月、水、金曜日は天丼セット(天丼にかけそば)が490円です。
これはステーキカレーしかないでしょう。
・・・朝7時だけど・・・。

というわけで券売機前。
数々のボタンがありますが・・・
ステーキカレーの黄色いボタンが
「これを買え」
と言っています。
気のせいではありません。

ポチッとな。
と食券購入。
食券を出すと「ちょっとお待ちください」と店員さん。
後から来たお蕎麦メニューの人の数名後に
「ステーキカレーの方ぁ~」
と呼ばれまして。
やってきました。

ステーキカレー!

う~ん良い迫力ですねえ。

ドーンと迫力のステーキが、丸々1枚、斜めに切られています。
粗挽きの胡椒が振りかけてあるのが特徴ですね。
って、ステーキカレーと言えど、立ちそば屋さん。
そう、この後仕事場に行きますので、そんなにのんびりもしてられません。

というわけでいただきます。
カレーはそんなに辛くはないオーソドックスなカレー。
ステーキは筋もなく柔らかい。
ミディアムウェルダンの焼き具合はカレーとの相性も良いです。
カレーを目立たせないから、引き立つステーキの主張。
う~ん朝から贅沢ですねえ。
流石に朝っぱらからこれを頼む人はあんまりいないのですが、ランチタイムになると注文の半分くらいステーキカレーになります。
月水金の天丼セットも良いんですけどね。
しかし絵力はステーキカレーに軍配でしょう。

ということで、ごちそうさまでした。
思わずこの後仕事に行くのを忘れそうなくらいの充実具合ですが、その辺は忘れず、ここからお仕事に向かうのでした。
って、今書いてて思うんですけど・・・
このステーキカレー、月水金に1100円で食べる人っているのかなあ?
と、ネット記事をざっと見回してみましたが、
このステーキカレーを正規の価格で食べている人は今のところ確認できてません!
今度そういう記事も書いてみるかなあ?
いや、ただの浪費かなあ・・・
と悩みつつ終わります。
ではでは
【そば処 新田毎(しんたごと)】〒101-0028 東京都千代田区外神田1丁目17−6 改札内 4階 総武線下り6番ホーム中ほど 秋葉原駅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます