はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

英語が秀でていた彼は、、、

2012-08-19 | 友人たち
 


ネットのおかげで 近況を知ることが出来た中学時代の彼は

英語が 抜群に 秀でていた。 


中学時代の英語の女教師は T を チー と発音して

  それが いつも 耳障り だったけど


彼の英語の発音は とても上手

 文章を読ませても

  スラスラと まるで 外国人のように読む。



彼が

一度 英語の先生に頼まれ

私たち生徒に 

横たわる と 横たえる という

自動詞 他動詞の説明をした


横たわる  横tawAru  で Lie (ライ rAi)

横たえる  横taEru  で Lay  (レイ rEi)



英語が理解できていなかった私には

とても 記憶しやすい説明だった。


  

あと 完了形も分からなかった私は

その頃 ラジオでよく耳にした

CCRの ”雨を見たかい” の歌詞

 ”Have you ever seen the rain”

を 頭の中で繰り返し 

  動詞を完了形 になおしたりしていた。


そんな 私が アメリカで 英語を使う生活をし、


英語に優れていた彼は、、、


 今 日本で 暮していると言う。



この国での30年間の生活の中で

 時々 彼の事を思い出すことのあった私は

  英語に秀でていた彼は

   国際的な仕事につかれ 

もしかしたら

  アメリカで暮されているかも知れない

  などと考える事もあった  っけ、、、。


今日シカゴに来た私たちは


  

ACEのショー に参加し

ちょっと前に ホテルに チェックイン した

 DoubleTree というこのホテルでは 


チェックインした時に


  

クッキーをくれる。


これが結構美味しいんだ。



今晩は Rascal Flats という

   カントリーバンドを見に行きます

   と そんな日々です。



今日も訪問ありがとう

  良かったら応援クリック よろしく

  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へにほんブログ村

昨日投稿するのを忘れていました
今日は1日ガールズ3人で シカゴツワー
これから皆で 夕飯を食べに行き シカゴ川のクルーズ
花火もあがるみたい、、。