はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

満たされる

2020-11-09 | 有り難い事

半袖のTシャツ1枚でも平気な程

暖かかった土曜日

床屋のジェイク君が店を閉め次第

彼のトラックでマリーナに向かった。

 

冬に備えwinterizeしてもらったボートを

取りに行く為だ。

 

 

冬の間

ジェイク君のキャンピング場に

ボートを保管させてもらう事になったので

マリーナから1時間ちょっと

ボートを牽引しながらドライブ

 

久しぶりにキャンピング場に来ると

キャンピングカーの数も少なく

ガランとしていた。

 

 

アメリカは敷地の広い家が多く

こんな大きなキャンピングカーも置くスペースがある人は

冬の間

家に持ち帰り

キャンピングが愉しめる春が来ると

又 戻って来る。

 

 

 

空いた場所に

こんなボート発見。

 

 

 

これ 何に使われると思います?

 

鴨狩に使うボートなんです。

 

鴨に見つからない様

隠れる為につけられている。

 

 

 

夏の間

ここは ↑ 一面スイレンの葉で覆われ

カヌーで先に進む事も出来なかったのに

今ではスイレンの影も見られない。

 

小さい頃から

ここで釣りを楽しんだと言う高齢の男性が

”昔は水も深くて澄んでいたんだがなぁ”

話していたけど

枯れた睡蓮が

水底に積み重なっていくからなのかなぁ?

 

 

枯れ葉で覆われた地面を

踏みしめるように歩くと

カシャ カシャ

心地よい音が広がる。

 

 

こうして

節が感じられる自然の中にいるのって最高

 

有難い気持になる。

 

 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村