はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

サンクスギビングは

2020-11-27 | Buck& Me中年夫婦の毎日

ソファーを新しくした私達の( その話はここ)

古いソファーは

末娘ニックママ家族が引き取ってくれる事になった。

 

 

 

おかげで

サンクスギビングの日

そのソファーを取りに

トラックで我が家に来たニックママ家族と

数時間を過ごす事が出来たよ。

 

けいちゃんったら

又 背が伸びて

私とこんなに差があるんですよ。

 

 

私が163センチだから

175センチぐらいありそう。

 

 

キャシュミィアの新しい玩具レーザーポインター

遊ぶけいちゃん ↑

 

残念な事に

キャシュミィアからは

期待したほどの反応は見られなかった。

 

 

 

ニックママ一家がアイオワに帰ってから

バッキーがディナーを作ってくれたよ。

 

 

 

バッキーが初めて作った

この 

コーンキャセロールがとっても美味しかった。

 

日本のレシピ―

 

アメリカのレシピ―

 

 

私達と共同生活をしている床屋のジェイク君は

 

”サンクスギビングは家族で過ごしたい。”

と言う

母親の強い願いに負け

実家に帰ったので

 

私達夫婦二人だけでディナーを頂いた。

 

 

凝った料理ではないけど

全部

バッキーが作ってくれ

片付けもしてくれた。

 

 

先月から

テキサスに遊びに行っている義母に

 

マルコポーロのアプを使って

サンクスギビングの挨拶を送ると

すぐに

返事の動画が

大きな笑顔と一緒に送られて来た。

 

 

 

義母の

何の期待もない純粋な喜びは

回りの者たちを

それは幸福な気持ちにさせてくれる。

 

 

先月

カリフォルニアからテキサスまで

個室のある旅客列車アムトラックで移動した義母の

送り迎えをする義弟の都合で

帰りは飛行機になる為

コロナの事を考え

12月の初めに帰る予定が

2月まで延期されたそうだ。

 

テキサスに住む娘の家の方が

カリフォルニアの息子カップルの家より

義母にとって

遠慮せずに

毎日を過ごせるだろうから

 

病院勤めの義理妹が留守の間

一人で過ごす義母の事など

心配する事も

あるには

あるけど

これで良いんだと思う。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

にほんブログ村