母の日を前にした土曜日は
ギフトにする鉢植えがよく売れていた。
その日は売上も6千ドルといい成績をだしたらしい。
日曜日は昼前に激しい雨が降り始めたので
ガーデンショップのレジをしめ、
私とキャロルさんは4時間早く
仕事をあがるように言われた。
週24時間は働きたい と
キャロルさんが以前話していたので
早く上がっても差し支えないのか 訊くと
”墓地に飾る花のバスケットを造花で作ってるんだけど
家族にも配りたいんでその作業が溜まってるのよ。” と
早く上がれる事を喜んでいるようだった。
数時間、大粒の雨が激しく地を打っていたその日
帰宅して庭に出るとジャックが倒れていた。
3枚の葉がある茎はしっかりと立っているので
大丈夫だろうけれど折角ついた花が倒れた姿は痛々しい。
その足で林に入ると
モレルというマッシュルームが生えていて
思わず感嘆の声
栽培が出来ないこのマッシュルームを探しに
モレルハンティングに出かける人は春先多くて
人々はその大きさや数を競い合い楽しむ。
そして
若者たちは自分が見つけたモレルマッシュルームを
年をとり林に行けなくなった
近所の高齢者たちに分け合いもする。
母の日の今日は
朝 2人の娘たちから連絡あり
”ハッピーマザーズデー” の後
それぞれが今日の予定を伝えあった。
”4時まで仕事だけど今晩は父さんがステーキを焼いてくれるの” と私
”私達はサッカーのトーナメントに来てるのよ
試合が終わったら家まで5時間のドライブ 😂” と娘1
”これから家族で市立公園であるボーイスカウトの朝食会に行った後
午後は友人家族数人とバーベキューする予定。” と娘2
そんな話の中、娘たちの笑顔が広がり
なんとも幸せな気分に包まれる。
すると その日の午後
娘2からまた連絡が入った。
”母の日のプレゼントを渡したいんだけど
今週あるカメくんの野球観戦に来る事は出来そう?”
と訊かれる。
試合がある日は仕事がある と伝えると
ギフトを探してくれた婿が
私に渡すことを楽しみにしていると言うので
”ギフトは何なの?” という私に
娘2が写メを送ってきた。
”彼が話してたけど大谷選手はとっても優れた選手で
ロサンジェルスAngelsでプレイしてるのよ。” と娘2。
そうして
”5月のメモリアルデーに
シカゴでエンジェルスの試合があるのよ” と続けた。
メモリアルデーはバッキーの誕生日なので
今年のプレゼントは野球観戦にするか と
チケットを探してみると悪くはない値段。
ただ シカゴチームは
バッキーが応援するシカゴカブスではなくホワイトソックスだ。
そうして
大谷選手にこれと言って興味もないバッキーにとって
シカゴまで運転し翌日仕事があるのに夜中の帰宅となると
あまり喜ばしいギフトにはならない。
行きたいか 確かめてから決めようと思う。