はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

夫、誕生日でした。

2023-05-31 | 終の棲家

 

バナナが高価な果物だった昭和育ちの私は

生のパイナップルを知らずに育った。

 

それを理由にする訳ではないけど

パイナップルを切るのが私は苦手だ。

 

いや 苦手というか 

お客さんに出せるような美味しい切り方が出来ない。

 

ついケチって真ん中の芯ぎりぎりで切ったり

皮もできる限り薄く切ってしまうからだ。苦笑

 

 

野菜売り場で働くようになったら

フルーツのカットもしなくてはいけない。

 

いい切り方はないかと検索すると日本の方が

こんな方法を紹介されていた。 

 

 

 

我が家に沿って通る道路は

割と小まめに郡が整備してくれる。

 

 

今朝は道路脇の草のカットがあった。

 

 

夕方

”疲れた” と言って

帰宅したバッキーが夕飯を済ますや

道端に落ちている木の枝を拾い始める。

 

 

”いつかこの家でパーティーをする時に使えるだろう。” との事

 

 

これだけの量があったら

朝まで燃え続けそう。笑

 

 

デッキが完成次第 

家族友人を呼んでこの家でパーティーを開くのを

楽しみにしているバッキーだ。 

 

デッキは作業を初めて2週間半で仕上がる と

言われているけれど

まだ その作業が始まっていない。

 

今取り掛かっている仕事が終了次第、

始まりはするようだけどね。

 

 

 

今日はバッキーの64歳の誕生日だったので

デザートはバッキー好物のチーズケーキも加えた。

 

      

 

明日はカメくんの野球試合を観戦に二人でアイオワに行く。