はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

何が作れるかなぁ

2021-07-13 | 食べ物

バッキーが木曜に手術を受けたので

今週末はじっと家の中

 

都会では

またコロナ感染者数が増えてきていると聞くし

今回の病は

ご先祖様が

外出は控えるように

言ってくださっているのかも知れない。

 

 

盲腸の手術後3日目のバッキーは

声にも力が入り

キッチンに立って

バナナパフェも作れるようになった。

 

我が家は普通のアイスと

試供品で貰ったケトダイエットのアイスを

混ぜている。

 

 

 

週末の夕飯は

ジェイク君が我が家に来て作ってくれている。

 

土曜の夜は

ブリトー  burrito

 

メキシカンマーケットで買ってきたスパイスで

味付けしたチキンが美味しかったのか

いい味を出していた。

 

 

ジェイク君が作った料理が美味しいと

悔しい思いになる私が

 

 

”美味しいけどヘルシーじゃないわね。”

言ったら

それが頭にあったらしく

翌日の夕飯に作ってくれたハムビーンズのスープは

いつもより塩分や脂肪分が控えめで

とても美味しかった。

 

 

あ~~~

又 負けた。

 

 

月曜の夕飯は

私の担当

 

冷凍室にあったイカや

スプリングロールに餃子も取り出したジェイク君に

これで何か作って

言われる。

 

冷蔵庫にある野菜は

キャベツ マッシュルーム 人参 アボカド 

ネギ ピーマン ブロッコリー

キューリ グリーンレタス

それに

解凍されたチキンの胸肉一つ。

 

何作ろう

 

ぽちっとね

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (サニーさんへ)
2021-07-14 04:19:14
料理するところを彼に見られるのがすごく嫌なんですよ
何しろ 火加減の事から料理する順のことなど 隣で色々うるさいんです
彼はそういうふうに細かい事まで理解して料理をする人です

一人の時って 私はそれこそ適当 食事は栄養を摂るためのものにしか見えなくもなり 料理にはなっていません
返信する
Unknown (サニー)
2021-07-14 02:26:44
バッキーさん元気に回復されているようで良かったですね。
ジェイクさんのお料理美味しそう。
私は骨抜きドラムスティックを多めに味付け
オーブンで焼いて冷凍して少しずつ食べてます。
一回一回だと面倒なので。
返信する
コメントありがとうございます (reeさんへ)
2021-07-13 11:56:59
ですよね
と言っても アイスクリームを盛っただけですが

他は私とジェイクくんで分担してやってます。

私もReeさんも開腹手術だったからもあるでしょうね
私など翌日は嘔吐がひどく苦しみました。

今日は朝から家で仕事してましたが声に力がありました
でも顔がすっかりやつれてしまったんですがね。

ジェイク君は料理好きですね
食べることは彼にとって’とても大切な事のようです。
返信する
Unknown (ree)
2021-07-13 10:59:25
術後3日でキッチンに立てるってすごいです!!
私、手術したの20歳でしたが、3日目はまだトイレ以外動いてなかった記憶があります。
ジェイクくん、本当にお料理上手なんですね~。
返信する

post a comment