バッキーが生まれ育ったアイオワ州のとある街も
ミシシッピー川沿いにある。
木曜日から私達が過ごしているキャンプ場は
義母が滞在するホテルまで
自転車でも行ける距離
目の前には川が流れ
景色も抜群
こんな感じに ↑
キャンピングカーが川沿いに
3−50台ぐらい並んでいる。
シニアの方たちが主かなぁ
定年後の暮らしを
こうして楽しむご夫婦って多いよね。
キャンプ生活で一番不便を感じるのは
水
ジェイク君が住むキャンプ場では
キャンプ場にある水道栓に
ホースを繋げ水を使うことが出来るけど
このキャンプ場では
キャンピングカーのタンク(約190リットル)に
水を貯め
使うようになっているので
使う水の量には気を使う。
男たちは
近くの林の中で用を足しているみたいだけど、
私はシャワーだけでなくトイレも
明るいうちは自転車で
キャンプ場に設置された場所まで行っている。
この中にシャワーが2つある。
ビニールのシャワーカーテンのみで仕切られ
ドアなどない。
他人と真っ裸でシャワー室にいる事に
少々抵抗のある私は
”誰も来ませんように”
と
祈りながらシャワーを浴びた 苦笑
キャンプ初日の昨日は
家族が数人訪れ
お喋り
今日の金曜日は
ここで
カメ君のバースデーパーティーを開くんだ。
ぽちっとね
夜中のトイレ困りますね。
エアーストリームを買って子供の庭に置かせて
貰おうか?AZが本拠地で。
なんてアイディアも頭に過ぎっています。
キャンピングカーより安いかなと。
また構想で終わりです。😆
カメくんお誕生日おめでとうございます。🎉
こういう景色を見せていただくと、私達は何と狭苦しい場所で生活しているかと。
カメ君、お誕生日おめでとうございます。私にもカメ君と同い年の男孫がいます。5月生まれですけれども…。
水着を着てシャワーかな?(笑)
楽しそうですね💙
私は運転していないので疲れもたいして出ませんが
シカゴの往復 それも夜中2時近くに帰宅するのは運転手にとっては大変でしょうね
暗くなるとキャンピングカーのトイレを使います
水の節約に日中は使わないようにしますが
キャンピングカーは小さいのだと然程高くもないです
私は運転しやすそうな小さなRVがほしいかな
ありがとうございます
早いですよね子供が大きくなるのは
*びこさんへ
ありがとうございます
おーそうなんですか
日本の子どもたちとはまた違った暮らしでしょうかね
私が子供の頃も塾に通っている生徒は多かったように記憶しますし勉強に費やする時間がアメリカの子たちより長かったように思い出します
*Nekoさんへ
こういうシャワー室って多いかも知れませんが
ゆっくり入ってられませんね
ホットヨガのシャワー室でも思ったんですが アメリカの婦人達って裸姿で他人の前にいるのも平気です
日本は銭湯や温泉がありますがね