![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/27/bdbb230f1d756b46deeb2407667b8f00.jpg)
今晩は 友人のジェイク君も誘って
隣町のピザ屋さん に行ってきた.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ce/4852447fa196c45654664d0448fd0210.jpg)
以前紹介したこのピザ屋さん
店内は オーナーが集めた いろんなガラクタ で飾られている.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7a/1e5f418009a4f7af211a462cf19d3608.jpg)
以前なかった地下まで出来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/8a6bef8aafe1119c2bd81471c12592ec.jpg)
たくさんのお客さんで賑わっていた。
ローカルの こんな オリジナルな店 が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/e24018428461abc0a3251f4ff681beb6.jpg)
うまく経営されてるって 嬉しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/26/3220ca87b0616082cac23ad0a470a8f9.jpg)
メニューは古い LPのカバー が使われ
お会計は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b0/71d115e4471d1d9cad92a4b46d85f1d3.jpg)
読まれなくなった古本 のページに書かれている。
トイレットペーパーや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/afa182ff030f06cfe7ecddb9751ced10.jpg)
手拭きのペーパーだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8f/2e7b38ea8367e020fefc8a13cf82c2ac.jpg)
こんな物で支えられているんだ。
こんな利用法を知ると
家の物置にある ガラクタに目を通したくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/98b13ed44fd98a45b50f770c21335dc7.jpg)
程よい音量での アコースティックギターによるライブもあり
何ていうのかな、、、
自然と心が開放される、、、、そんな空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/7d67df8a0e20eb9c7b0712a53c312ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/31/6c6261ad7e0bed7f267b27831b84e1a4.jpg)
ピザも、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/5337da1678667890e50fd105a4ce579b.jpg)
スタッフド マッシュルームも、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/c2d5a97e449f1bd57a9815f6342d1bd2.jpg)
ビールも、、、
美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/e988aafed0b67ad7428cf44fde0151d9.jpg)
落書きしている女の子を真似て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/e9b259654d93d4844f7e2d1cc966492b.jpg)
私もしっかり 書いてきた、、、、よん、、。
”お誕生日おめでとう バッキー” って
日本語で、、、、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a0/d97c80aff710676ecf852f258eb450a7.jpg)
バッキーの 54回目のお誕生日 は30日だけど
メモリアルデーで3連休のアメリカ
毎年 この休暇を使って お祝いする。
今日も訪問ありがとう
良かったら応援クリックも よろしくね
にほんブログ村
明日は 友人宅でパーティー
隣町のピザ屋さん に行ってきた.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ce/4852447fa196c45654664d0448fd0210.jpg)
以前紹介したこのピザ屋さん
店内は オーナーが集めた いろんなガラクタ で飾られている.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7a/1e5f418009a4f7af211a462cf19d3608.jpg)
以前なかった地下まで出来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/8a6bef8aafe1119c2bd81471c12592ec.jpg)
たくさんのお客さんで賑わっていた。
ローカルの こんな オリジナルな店 が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/e24018428461abc0a3251f4ff681beb6.jpg)
うまく経営されてるって 嬉しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/26/3220ca87b0616082cac23ad0a470a8f9.jpg)
メニューは古い LPのカバー が使われ
お会計は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b0/71d115e4471d1d9cad92a4b46d85f1d3.jpg)
読まれなくなった古本 のページに書かれている。
トイレットペーパーや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/afa182ff030f06cfe7ecddb9751ced10.jpg)
手拭きのペーパーだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8f/2e7b38ea8367e020fefc8a13cf82c2ac.jpg)
こんな物で支えられているんだ。
こんな利用法を知ると
家の物置にある ガラクタに目を通したくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/98b13ed44fd98a45b50f770c21335dc7.jpg)
程よい音量での アコースティックギターによるライブもあり
何ていうのかな、、、
自然と心が開放される、、、、そんな空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/7d67df8a0e20eb9c7b0712a53c312ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/31/6c6261ad7e0bed7f267b27831b84e1a4.jpg)
ピザも、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/5337da1678667890e50fd105a4ce579b.jpg)
スタッフド マッシュルームも、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/c2d5a97e449f1bd57a9815f6342d1bd2.jpg)
ビールも、、、
美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/e988aafed0b67ad7428cf44fde0151d9.jpg)
落書きしている女の子を真似て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/e9b259654d93d4844f7e2d1cc966492b.jpg)
私もしっかり 書いてきた、、、、よん、、。
”お誕生日おめでとう バッキー” って
日本語で、、、、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a0/d97c80aff710676ecf852f258eb450a7.jpg)
バッキーの 54回目のお誕生日 は30日だけど
メモリアルデーで3連休のアメリカ
毎年 この休暇を使って お祝いする。
今日も訪問ありがとう
良かったら応援クリックも よろしくね
![にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ](http://love.blogmura.com/love_kokusaibridalamerica/img/originalimg/0000405247.jpg)
明日は 友人宅でパーティー
「お誕生日、おめでとうございます」
バッキーさんと同じく、我々夫婦も5月が誕生日です
大した事も無く過ぎましたけど…(ーー;)
バッキーさんは54歳になられるんですね、若い!
主人は60ですよ、私は58になりました…σ(^_^;)
体の彼方此方に年輪の歪が出てきてますが
お互い、健康で愉しい老後にしたいですね~
それを理由に楽しいイベントの計画もできますね
今年の5月は例年より気温も低めでしょうか
この3連休も寒くて 今日は友人宅で パーティーですが ジャケットも必須になりそうです
私もこの夏には57歳
50代の早いこと、、、そうして 身体に年々大きな変化も感じます
でも、、、、いい年齢ですよね
これから 死に向かって生きる日々を かみ締めながら生かさせてもらう そんな心情です、、。
いつもお言葉 ありがとうございます
おなじ空の下で 今日も 笑顔で過ごしましょう、、、ね
素敵なお店ですね。行くと色んなアイディアを貰ってこれそうだわ。何か捨てるものがないお店.お洒落です。
隣町には楽しめるものが一杯でしょう!
入ったら まず店の中の隅々までゆっくり見て歩きたくなります。
捨てないでも再利用出来るんだって 考えさせるような店でしょうか。
バッキーさんの誕生会楽しみですね。
我が家では息子と義理母の誕生日が31日なので夫の実家に行って一緒にお祝いします。
エコ
ピザもカリカリしていそうで、好みかも~
5月は、我が親族もお誕生日が多いかな?
最近生まれた 姪っ子の赤ちゃんでしょう~
お義兄さんに、甥っこも5月。
1月から6月まで、半年の間に毎月誰かのお誕生日です。
ありがとう
処方箋は3種類も摂っている主人
お酒の量を少なくしてほしいですね
病気になるまで
健康のありがたさが分からないのは悲しいですね
もにかさんへ
楽しい店です
オーダーもこんなものに書いて取ることができるんだと思い、ちょっと感心しました
5月生まれてって川私の回りにも多いですね
家族に何人か 同じバースデーがいいのですねあると大きくおいわいでき 楽しいですね
Neko.さんへ
そうそう、ピザの生地が薄くて
カリカリしています
いろなソースもあります美味しいです
お誕生日のお祝いはいいものですよね