試合の後、チームメイトの2家族も加わって
マリーナにあるバーで落ち合った。
「お父さんの誕生日に何も準備出来なかったから
今日は私のおごりよ。」 と
娘2から言われ
ここに来るのを嫌がってたバッキーは上機嫌
ほらね 来てよかったじゃないの 笑
選手の一人の母親はこの街の高校で英語を教えておられる。
彼女の名前を英子さんにしよう。
コロナで臨時休校していた学校が再開した時に
子供を学校に戻す準備に苦労している家族が数いた事から
不快な思いで登校する生徒たちの気持ちを
少しでも和らげられたらと
英子先生は生徒たちが必要としていそうな物を集められた。
「生徒たちが人に聞かなくても
勝手に自分で選んで手に出来るようにしたかったの。」 と
一つの教室にそれらを並べ置かれ
生徒が自由に出入り出来るようにもされた。
2年後の今もその部屋には人々からの寄付で集まった文房具他
食べ物や衣類 タンポンにいたるまでの物が揃っているらしい。
英子先生は禁止本になっているハリーポッターシリーズの寄付も呼びかけ
生徒たちにどうかと、その部屋に置かれている。
バッキーのデザート ↑
ぽちっとね
マリーナに停泊している船を見ても立派ですから
マリーナで遊ぶ人たちはお金持ちが多いでしょうね。
マリーナのバーも立派です。
英子先生は教室の授業だけでなく 生徒やその家族のために物資を集め
子ども達が学校へ来やすいようにと 2年も前から尽力されており 立派です。
タンポンまで集まるんですね 英子先生の人望と
米国民の温かさを感じます。
このフィッシュタコスは食べてみたいけれど 今日現在のレートで
1,700円を超えます。ちょっと考えますね。
一昨日、友人と鮎塩焼き定食を食べましたが、(6月に鮎漁が解禁になります
)鮎は小さいのが2匹、お皿にのってでてきました。他に小鉢が付いていましたが、値上がりしてました。
おしゃべりが楽しかったから、まあいいか。
英子先生は、立派な方ですね
世間には、立派な人が、おいでますが、なかなか、見習うことはできません
最近、ますます腰が痛く、接骨院に週2回治療に通っていて、帰りにコメダ喫茶店でコーヒー飲みながらコメントしてます。5時を過ぎたので、家に帰り夕餉の支度をしましょう😊
一昨日、友人と鮎塩焼き定食を食べましたが、(6月に鮎漁が解禁になります
)鮎は小さいのが2匹、お皿にのってでてきました。他に小鉢が付いていましたが、値上がりしてました。
おしゃべりが楽しかったから、まあいいか。
英子先生は、立派な方ですね
世間には、立派な人が、おいでますが、なかなか、見習うことはできません
最近、ますます腰が痛く、接骨院に週2回治療に通っていて、帰りにコメダ喫茶店でコーヒー飲みながらコメントしてます。5時を過ぎたので、家に帰り夕餉の支度をしましょう😊
確かにお高いですね。
日本でも
毎月のように?物の値段が上がって
大変です。
光熱費も上がるし
本当に家計は大変!大変!!
こちらもビーチの方のレストランはどこも高いです。
バッキーさん、よかったですね~。
私達夫婦の時間の過ごし方は殆どバッキーがしたいことをして過ごすことが多いんです
バッキーの友達と、、、バッキーの家族と、、、というふうに まあ 私に家族がいないし友達もいないのでそうなるんですが 笑
ここのマリーナには大きな船がたくさんとまっていますね この写真のは大したボートではないんですよ。
マリーナも広くて 一体こんなお金を持ってる人はどんな職業なんだろう と思うことです
英子先生のような先生は結構多いようにもおもいますが 英子先生のように行動に移すのが難しいですよね
親から育児放棄?された子どもたちも多そうです。福祉を受けてても子供にお金を使わずにいる親の元で育つ子たちを思うと胸が痛みます
このタコス これといって美味しくもなかったです というか 家でも作れる味
だから余計高く感じました
でもこうして知人たちとの食事は楽しですね
このタコス 大して美味しくはなかったです
自分で作ったほうがずっとヘルシーに仕上がります。私なら白身の魚をグリルして使います。
それもあり 高く感じましたが どこもこんなものかも知れませんね
因みに味噌ラーメン一品だけメニューに置いているレストランもラーメン一杯13ドルなんですよ
それなら生ラーメンを買ってきて家で作ったほうが安いです 私は野菜炒めをたっぷり出来上がったラーメンの上にのせます。
英子先生は素敵ですよね
私も高校生に何か贈らせてもらおうと思います。
ささやかな物にはなりますが、心はこめたいと思っています。
高校時代の自分も思い出して、、。
その塩焼き定食が食べてみたいです。
ミツワに行くと定食屋さんのような店もフードコートにあるんですが 帰国した気分に浸れます。
腰は困りましたね。
私はまだ腰痛を経験したことがないんですが 昨日は左首を痛めてしまいました。
夕餉 は ゆうげ と読むのですね
そんな言葉を使って会話し、ゆったりと空気に混じり合うような暮らし方もいいですね。
#Nekoさんへ
私は毎朝目にするガソリンの値段に驚きます
運良くバッキーが家計をしているので 金銭の悩みがないのが救いです。
#Reeさんへ
そうなんですよ 私も禁止本やらに注意していないので始めて知りました
あのハッシュタグ「本じゃなくて銃を禁止して」はきっと学校の先生が初めたのかも知れませんね。
英子先生は 一つの理由に 魔女の呪いって言ってました
私はこのシリーズ読んだこともないんで 魔女の呪いの何が悪いんだろう と疑問でもありますが
景色が良い点 お金もかかるんでしょうね
家もそうだし 川、海、湖の見える家は高いですよね Reeさんはその点恵まれていると思います 将来 そんな場所で暮らせるかも知れないんですから
心を良い状態に保つことで健康にしていられると思いますから高齢者は景色のいい場所に住むといいですよね。