買い物に出かけて、どこに車を駐車したか 思い出せなくなって暫くになる。
次の車を購入する時、色の選択があったら眩しいブルーとかギラギラする黄色のように、遠くからでも目立つ色の車にしよう。と
その度に思う。😅
で 最近 物を失くすことが多くなったんですよ。
その存在を忘れ、どこにでもに置きざりにするんです。
ジムに行くようになって水筒を持つ事が増えるや、それを失くしてしまい、記憶を辿って行って図書館の庭に忘れた事に気づいた。
”図書館の花壇に咲いてた小さなアイリスが可愛くて写真を撮っていた時、手に持ってた水筒を地面に置いたのが最後だと思う。” と
バッキーに話すと
”そりゃ もう 誰かが持っていったぞ。” と
見つかる可能性は0%に近いと言わんばかりにバッキーが言う。
”館内じゃなくて 外だったしねぇ。” と
見つかる可能性が低いように思えて来た私もそう言った。
この国は拾った物を自分の物にする人が、日本より多いようにも思えるし。
でも、チェックだけしてみよう と、仕事の後 図書館に寄った。
ドアを入るやラインダンスのリーダーの一人、ラインさんが私の方に向かって歩いてくる。
顔を合わせ、お互いびっくり!
事情を話すと気にしてくれ、ラインさんも図書館員がいるカウンターまで私の後をついて来てくれた。
スクリーンを見ていた館員の注意をひこうとしていた私に
”イジ― あそこ” とラインさんが指を差す。
見ると私のピンクの水筒がカウンター内に置かれた棚の上でちょこんと立っているではないか。
誰かが拾って届けてくれたのだ。
アメリカ 捨てたものじゃない。😜
”イジ― ビールでも飲みにいかない?” と
ラインさんに誘われ
ジムで運動したばかりの身体に、ビールは入れたくなかったけど
こういう機会は使わないと勿体ない。と思った私は
笑顔でOKと嬉しそうに返事をした。
行き先は毎週月曜日にグラス一杯1ドルになるバー
日曜日もバッキーが調理した。
今朝は気温が低くて0度
重ね着をして仕事に行くと 午後は21度と春のよう。
何階のどこに停めたか忘れて散々捜した経験から 駐車したら場所の番号を手帳に書くことにしています。
映画を観て興奮や感動すると 駐車場所を忘れるからです。
モンゴリアンパスタ レシピを見ると私もきっと大好きです。
これで1人前のパスタが何㌘ほどですか?
歳とってくるとワーキングメモリが減って来るので、直前の記憶が保持しにくくなるんですよねえ。
それにマルチタスクもできなくなってくるので、何か一つの事に集中すると、別の記憶が飛んでしまいます。
ヤバいです。。。
水筒、見つかって良かったです(*^^)v
諦めてもいたんですよ。
老眼鏡もそうですが 置くと忘れ、何もかも首からぶら下げた方が良いですね 😂
駐車したら番号なり印なりを覚えてから店に入ろうと思いながらそれも忘れることは多いです。
この日は一人80グラムぐらいでしょうかねぇ
今晩はひとりごはんなんで夕べの残りにパスタを加えべ同じ献立で食べました。
明日は何にしようかなぁ 1人分作るのって面倒くさいですよね。
こんなものなんですね
物を失くすことが増えて 水筒の出し入れが簡単なリュックを持とうかなとも思います それだと両手も自由になるし
そうやって暮らしやすいように工夫をしていくしかないですね。
お気に入り薄手のジャケット落としたので
歩いた道をたどりましたが既に遅しでした。
NYのクウィーンズで。苦笑
私は立体駐車場とかショッピングモールの広い駐車場で場所を忘れそうな時には、柱に書かれた番号やアルファベット、それがない時はどの入り口から入ったか分かる周囲の写真をスマホで撮っておきます。
フィルムのカメラだったらそんなことはできなかったでしょうが、ちゃんと戻ることができたらスマホから消せば良いだけですから、デジタルな社会に感謝です。
アメリカでも駐車場に数字とかアルファベットで目印がありますか?
それにしても、水筒戻ってきて良かったですね♪
よかったですね。
そちらは植物の芽吹きの季節ですね。
ワクワクしますよね。
そうやって工夫していくしかないですね。
次に買う車も中古なので色の選択はまずないし
まだ同じ車に乗ってるんです 外から運転席へのドアが開かないんですが 😅
建物の中だと届ける人も多いかもしれませんが外だと少なくなりますよね。
*HANAKOさんへ
HANAKOさんも忘れることがあるんですね。
写真に取っておくのが一番ですよね
広い駐車場だと文字で印があったりします
ドアが2つある場合はどっちのドアを使ったか記憶に残すようにはするんですが
この駐車場なら自分は忘れない とでも思う自分がいるのか
印や風景を覚えておくことを忘れ後でこまるんですよね。😂
*姥桜さんへ
サインまでたてて失くした人を探されたんですね。鍵とか失くすと困るでしょうにね。
エレベーターにそういうカードがあると助かりますね。
*reeさんへ
戻ってきて嬉しかったです。
田舎と言う事もあるし図書館だったこともあるでしょうかねぇ
春はいい季節ですよね