はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

きっと そうだ。

2024-01-16 | 定年後の暮らし

サテライトディッシュにかかった雪をはらいに

屋根に上がっていたバッキーが

降りてくるや、私を見て

”なにやってんだ オマエは

そんな無駄なエネルギーを使うのは止めろ。” と

そう声高らかに言う。😜

 

”まったく人の気分を下げるような言い方をする奴だ。” と

思いながら

雪に埋もれていたお釈迦様の雪をはらった。

 

 

 

真っ白い雪をはらいながら 

 

”もし私が先にこの世を去ったら

バッキーは私の代りにお釈迦様の雪をはらってくれるんだろう。” と

 

 

そう確信さえする自分に

 

笑った。😁

 

 

今晩はマッシュルームと玉ねぎたっぷりのナポリタン

肉はイタリアンソーセージを使った。

 

にんにくも沢山入れたので マッシュルームや玉ねぎと一緒に

身体に良い働きをしてくれるだろう と

そう思うと私の食欲はアップする。😜

 

バッキーの食欲は栄養の前にフレイバー。

濃い口が好きで自分が好きな味付けのものだと食が進むようだ。

 

そんなバッキーが

        

 

   ”うまい!” と言って

今晩はナポリタンのお代わりまでした。😁



最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1948219suisen)
2024-01-16 14:48:52
仲の良い中年のご夫妻の様子が目に浮かびます。

スパゲディナポリタンも美味しくいただけてよかったですね。

人の幸せって、こういうことの積み重ねですね。
返信する
コメントありがとうございます (水仙さんへ)
2024-01-17 02:56:18
子供は勿論でしょうが夫にしても
全てを受け入れる事なんでしょうね
これが友人になると私はその人をジャッジしてしまい受け入れられないんですよね。
自分の中でわく心地よさは深め嫌な思いは心から消すようにすると生きやすいし おっしゃるように幸せはそういった積み重ねですね。ナポリタンは安上がりだし二人の口にもあうので もっと頻繁に作ろうと思います
返信する
Unknown (ree)
2024-01-17 04:54:07
昔ながらのナポリタンっておいしいですよね。

バッキーさん、イジーさんを心配しておっしゃっているんでしょうね。
返信する
コメントありがとうございます (reeさんへ)
2024-01-17 06:39:02
日本でナポリタンって食べた数も少なかっただろうし さして 美味しいものとして記憶にも残っていないんですが
美味しいですね。
バッキーが気に入ってくれ良かったです。

今回の事で 心配 というのは全くないと思います。

自分は屋根に上がりディッシュにかかった雪をとり除きネットが使えるようにしているのに 妻は雪の下に置いたままにしていてもいい置物の雪を取り除くという無駄な作業をしている そういう事にカッとなる人なのです。
私からすると つまらない事で怒鳴る事こそ無駄なエネルギーに思えますが😝
返信する
Unknown (すみれ)
2024-01-17 13:55:20
雪の中の生活をしたことがないのですが、大変なことです。
昨日は、温度が低く風が吹き、陰気な1日でしたが、今は鈴乃屋(私の書斎)に日が射し暖かく、至福の時間です。
私の夫は、怒鳴るし、口が悪いので、イヤーな気分になることがありますが、相手は変わりませんので
・・・あ~
人の一生は、辛抱しなくてはいけないことがありますね。
返信する
コメントありがとうございます (すみれさんへ)
2024-01-17 15:11:36
寒さがハンパじゃないです
寒いと言うより痛い

でも家の中は温かいので暮らしは厳しくはないです
ひばち一つだった高知の冬での生活に比べたら過ごしやすいです。 

バッキーは多分 自分を大切にしていない事も関係して私を怒鳴る事が多いのではと思います  そうして 私が怒鳴られることをさしていた事にも問題があるように思います

子供の頃の記憶をたどるとそんな自分に納得もします。
相手は変えようとしても変わりませんが 自分を変えていく(見方とかいろいろ)事で変わってくる事はありますね。
返信する

post a comment