![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d6/4d251613ae0b4f062e11d65af53db715.jpg)
”従業員のレビューをしているんで
質問をさせてね。”
と
一人のボスが
紙とペンを持って
カウンターで働く私の隣に立つ。
寿司を巻く手を休めず
ボスの質問に答えていった私は
”仕事をより良くする為
会社に出来ることは何かある?”
と訊かれ
その時
何も思いつかなかったので
”うーーん
ちょっと考える時間が必要です。”
と応え
仕事をしながら想いを巡らせた。
忙しい日の寿司の売上金額を
前々から知りたかった私は
毎日の売上金額を教えて欲しい。
それを知る事で
モチベーションも上がる
と
伝えた。
寿司マシーンを使い始めてから
作った寿司ロールの数は
マシーンに出るようになっており
その数値が記録を作ると
満足感に浸る私でもある。 笑
それプラス
売上金額を知る事は
売上を上げる為の策を練るのにも
役立つ
ちょっと待った。
寿司のショーケースを満たすだけでも
今
大変な労力を使っている。
30分の休憩だって
ろくに取らずに終える日も多い。
これ以上の事をしよう
と
本気で考える自分を
もうひとりの自分が
ちょっと呆れて眺めはじめた。
ぽちっとね
でもそれだけ仕事に意欲があるって言うのはすごい事だと思います。
従業員の鏡ですね
ランチは30分ですが大急ぎで食べ10分で仕事に戻ることはあります
多分 バッキーがこういう仕事をしていることも関係しているかも知れません 会社側の立場になってしまうというか
*Nekoさんへ
休暇から戻った週は力を入れすぎ肩がひどく凝ってしまいました
ても痛いし、、。