最近は何かと心が暗く成りがちな出来事に遭遇しているような・・・滅入ってもいられないが、暗い何かを吸い取ってくれればと・・・・。


この空の下、県高校野球大会では遠野高校が2回戦を突破、次の活躍も期待しているところです。
さて、先週金曜日の早朝、泥足で家の中に飛び込む飼猫ネネ、早速嫁さんに叱られておりましたが、何食わない顔で無視、ネネらしいと感じながら出勤。
翌日、当直明けで帰宅するとネネの姿がみえなかったが、昼下がりに弱々して足取りで木陰を求めて寝ているネネを発見。
何か様子がおかしい。
明らかに具合が悪い様子、悪いものでも食べたのか、それとも最近母親が庭に除草剤を散布したようで、その影響か?・・・とにかく反応が鈍くかったが、夕方からは伝承行事も控えており、動物病院へ連れて行くことに躊躇してしまった。
夕方からは姿は見えず、その後、翌々日の夜まで姿をみることはなかった。
家人が探し回ったが、それでも見つからず、死期を悟って家人にみつからない場所で静かに・・・嫌が予感が脳裏をよぎる・・・。
しかし・・・・。

弱々しい姿なれど、なんとか無事に帰還し、家で静養中。

昨日辺りから食欲も旺盛になり今は8分程度回復か?

じゃれ合うといったことはないですが、なんとかいつものネネに戻りつつあり、一安心しているところです。
安心したということで、普段はしない晩酌を季節の野菜と共にいただく。

外は雲が広がりだしているが、紫陽花がきれいに咲き、いい青を出している。


紫陽花特集はリンクされている姉妹ブログ「MAYAKUSYAず」をご覧下さい。


この空の下、県高校野球大会では遠野高校が2回戦を突破、次の活躍も期待しているところです。
さて、先週金曜日の早朝、泥足で家の中に飛び込む飼猫ネネ、早速嫁さんに叱られておりましたが、何食わない顔で無視、ネネらしいと感じながら出勤。
翌日、当直明けで帰宅するとネネの姿がみえなかったが、昼下がりに弱々して足取りで木陰を求めて寝ているネネを発見。
何か様子がおかしい。
明らかに具合が悪い様子、悪いものでも食べたのか、それとも最近母親が庭に除草剤を散布したようで、その影響か?・・・とにかく反応が鈍くかったが、夕方からは伝承行事も控えており、動物病院へ連れて行くことに躊躇してしまった。
夕方からは姿は見えず、その後、翌々日の夜まで姿をみることはなかった。
家人が探し回ったが、それでも見つからず、死期を悟って家人にみつからない場所で静かに・・・嫌が予感が脳裏をよぎる・・・。
しかし・・・・。

弱々しい姿なれど、なんとか無事に帰還し、家で静養中。

昨日辺りから食欲も旺盛になり今は8分程度回復か?

じゃれ合うといったことはないですが、なんとかいつものネネに戻りつつあり、一安心しているところです。
安心したということで、普段はしない晩酌を季節の野菜と共にいただく。

外は雲が広がりだしているが、紫陽花がきれいに咲き、いい青を出している。


紫陽花特集はリンクされている姉妹ブログ「MAYAKUSYAず」をご覧下さい。