「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

鉄分補給のつもりも少し違ったかな?飛行機撮り

2021-04-08 18:55:34 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 約1ヶ月ぶりに市外に出かけました。

天気は良いものの風が強く、しかも冷たい・・・。

市外とはいっても隣町、H市ということになりますが、思い浮かぶは飛行機撮り、久々の岩手花巻空港発着のFDA機撮りとなりました。

名古屋小牧~岩手花巻 正午前後の便

 

北側からの着陸と思うも南側からの着陸となりました。

機体はオレンジ。

離陸時の岩手山とのコラボが狙い目ですが、逆ということで撮りやすくはありますがね。

途中ヘリも離着陸も有

 

約30分で名古屋小牧空港に向けて離陸

久々にメイン機に復活した5D系で流すことに・・・。

連写の速度との感触がしっくりしている雰囲気があって、小生の感覚ではちょうど良いですね。

(;^_^A

と、いいつつも秒コマ6で感覚は良しと思うも、ピンボケ量産・・・(;^ω^)

まだまだ修行が足りませんね。(-_-;)

 

一旦休んで神戸行きを撮ることに・・・。

こちらはピンク

名古屋小牧からの便が神戸行きへ・・・

毎日往復一便が花巻~神戸を往来しているようです。

FDA、頑張ってますね。\(^o^)/

こちらも流す・・・。

流し撮りに使用はメイン機となったC社5Dmark4

レンズは70-200㎜

本来の鉄分補給とまでは至りませんが、まずまず満足としております。

たまには飛行機撮りも良いもんですね。

 

話し変って、春もだいぶ進んできているので二女の車のタイヤ交換をいたしました。

娘は市外に転居してますがタイヤ等は実家で保管、管理してますので強制的に来られるようなシステムとしております・・・笑

この日も交換作業はオヤジ独り、娘はかつての職場の同僚や友人と遊び歩いておりました。

小生、おっ家内さま同様に冬タイヤは洗浄し乾燥させて小屋に収納いたしました。

ついでに親馬鹿なのか?

車も洗車しておきました・・・(;^_^A

 

こちらもついでに・・・

ちょい乗り用のバイクも綺麗にしましたが、セル一発始動で今年は良い感じに乗れそうです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする