22日に降った雪、地面はかなり融けているのですが、午後にしか陽が当たらない福泉寺境内一部の木々には、まだ雪が張り付いている。
まるで桜が咲いたような感覚・・・・。
24日午前


午後になると陽も射してきて青空も広がりました。

ということで本日は聖夜、菩提寺関連の行事や宗教的行事に関わる我家は仏教徒ということになりますが、本日だけは俄かクリスチャンといいますか、世間の風習にならってクリスマスイヴをささやかながら楽しむことにしております。
聖夜の食卓に厚みが加わる・・・謝

いつもお世話になっております千葉都民さんからのお届物・・・。
お心遣いありがとうございました。
早速、雪の中に差し込んで自然保冷・・・笑

4時間程、冷やしましたが案外冷えておりましたよ・・・というか今時期、冷蔵庫に入れるよりも効率は良いかもしれません・・・但し、そのままにしておくと厳寒期では凍結してしまいますね・・・汗
でっ、早速いただいております。

今年も嫁さんはクリスマスケーキ作りを朝から始めておりました。
まずは嫁さんの知人宅のものと我家の分として3個完成、この後、1個追加で4個作成となったようです。


我家の分

結局、クリスマスといっても学校に通う子供達がいるからこうしてささやかながらも楽しむといったことなのかもしれない。
後、数年で我家からクリスマスは消滅するかもしれませんね・・・。
ネネもご相伴・・・カルカンを振る舞うも良く見たら子猫用だった・・・汗

ネネにとっては御馳走であるカルカンカニカマ&マグロを食べて満足といったところで・・・・汗

こたつからはみ出ても寝ている・・・大汗
まるで桜が咲いたような感覚・・・・。
24日午前


午後になると陽も射してきて青空も広がりました。

ということで本日は聖夜、菩提寺関連の行事や宗教的行事に関わる我家は仏教徒ということになりますが、本日だけは俄かクリスチャンといいますか、世間の風習にならってクリスマスイヴをささやかながら楽しむことにしております。
聖夜の食卓に厚みが加わる・・・謝

いつもお世話になっております千葉都民さんからのお届物・・・。
お心遣いありがとうございました。
早速、雪の中に差し込んで自然保冷・・・笑

4時間程、冷やしましたが案外冷えておりましたよ・・・というか今時期、冷蔵庫に入れるよりも効率は良いかもしれません・・・但し、そのままにしておくと厳寒期では凍結してしまいますね・・・汗
でっ、早速いただいております。

今年も嫁さんはクリスマスケーキ作りを朝から始めておりました。
まずは嫁さんの知人宅のものと我家の分として3個完成、この後、1個追加で4個作成となったようです。


我家の分

結局、クリスマスといっても学校に通う子供達がいるからこうしてささやかながらも楽しむといったことなのかもしれない。
後、数年で我家からクリスマスは消滅するかもしれませんね・・・。
ネネもご相伴・・・カルカンを振る舞うも良く見たら子猫用だった・・・汗

ネネにとっては御馳走であるカルカンカニカマ&マグロを食べて満足といったところで・・・・汗

こたつからはみ出ても寝ている・・・大汗
豪勢のような・・(^^;) こちらは
今夜は勤務なので明日、葡萄酒を頂く予定です
私も今日ケーキを作りますが、参考にさせていただきます^^
まっ、普段口に出来ない料理も若干ということで豪勢といえば、そのとおりかもしれません・・・といってもスーパーにあったものを電子レンジで「チン」するだけですがね。
後、3~4年もすれば、親父はフライドチキンか鳥ももひとつを肴にひとり焼酎というクリスマスとなりそうです・・・。
ケーキ、まっ、趣味といえば趣味なもので、形だけはそれなりというところです。
味は甘さ控えめとなっております。
是非に美味しいケーキを作られてご家族にさらに喜ばれるクリスマスとなることをご祈念しております。
頑張ってください。
こたつのテーブルの上に寝ていることすら行儀の悪いことなのですが、手と足が宙に浮いていても寝ていること、これもなんともいえない姿です・・・ですから叱って下ろすことも躊躇してしまいます。
ということでラジソン・・今年も村上弘明さんがメインパーソナリティでしたか、聴くのを忘れてましたよ・・・。
ケーキ、25日がクリスマスですからまだチャンスはありますよ。