旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

スイセンに想う 3.11

2016年03月11日 12時52分52秒 | ライフスタイル

間もなく5年前に東日本大震災が起こった時刻になります。
毎年3月になると、メディアでも取り上げられるし、地震の記憶も呼び起されます。

亡くなった方々には深いご冥福をお祈りするとともに、
被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。

そんな風に口に出してしまうと、いつも「偽善」っぽくて、
なんだか嫌な私です。
たとえ現地でボランティアなどの活動をしていなくても、
日常生活の中で直接的応援ができなくても、
決して忘れないし想い続けるのだから。

震災の後始まったスイセンプロジェクトを応援して、
我が家に在ったスイセンの球根をほとんどプロジェクトに寄付しました。
でも、悲しいことに呼びかけ人の柳生真吾さんが昨年亡くなりました
球根募集の呼びかけも無くなったようなので、当リンクから外しました。
花の力プロジェクトも外しました。

私が送った球根から、今年も花は咲くかしら。
少しでも喜ばれることを願っています。

今年も黙祷は忘れずに。

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村へ