最近YMOばっかり聴いてる。
20歳頃にベスト買ったけどよくわかんなくてすぐ売って、30歳頃にベスト借りたがまだよくわかんなくて数回だけしか聴かなかった。
最近はもう聴くのが無くなったほどロック&ポップスは一通り聴いたのでまた気にかかったのを聴き直したりしたが、YMOの凄さをやっと認識できた。しかし時間が掛かったな…。
YMOってジャンル的にテクノだけど根底はロックでしかないよね。知的で攻撃的で未来的で実験的なサウンドは未だに斬新だな。
ところで「君に胸キュン」ってツェッペリンの「オールマイラヴ」とELPの「ラヴビーチ」くらいの衝撃あったんだろうなーって冷静に考えちゃいますね。ま、どうでもいい話。
だいぶ前にこちらの「浅虫温泉」の「宿屋つばき」に行ってきました。
場所は、浅虫温泉のメインとストリートの県道269号線沿いにあります。
浅虫温泉駅の斜向かいあたりにあります。
こちらは中規模の温泉旅館です。
同じく浅虫温泉の「椿館」の姉妹旅館です。
入口手前の右側に足湯があり無料で利用できます(足湯見学するの忘れた)
フロントで受付します。
麻蒸湯札が無くても現金でも利用できます。
立寄り利用は内湯浴場のみ利用可能。
他にも貸切内湯・貸切露天風呂・貸切半露天風呂とありますが、そちらの3ヶ所は宿泊者専用です。
ロビーからまっすぐ進むと浴場入口があるが、右側にまんじゅうふかしがあります。
こちらのまんじゅうふかしも足湯同様無料で利用できますよ。
浴場は内湯が一つのみあります。
シャワー付きカランは5ヶ所あります。
内湯は長靴型で、43度の10人サイズ。
源泉が掛け流しされています。
加水表示はあるが湯温を図ったら源泉温度近かったので冬季のみ源泉掛け流しでしょうね。
お湯は無色透明、無味、弱芒硝臭、スベスベ感あり。
そんなわけで良い湯でした。
浅虫温泉の旅館は大抵はどこも閑散とした印象があって貸切状態になることが多いが、ここは前回同様に宿泊客や立寄り客が数人いたので人気があるんじゃないてじょうか。
オススメ度・☆☆☆★(3.5)
泉質・ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・59.8度(源泉掛け流し・加水あり)
効能・神経痛、リウマチ、婦人病など
立寄料金・500円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー、無料ドライヤー、無料カミソリ、化粧水など
施設・宿泊、大広間、売店、足湯
住所・青森市浅虫蛍谷25
電話・017-752-2001
立寄時間・11:00~16:00(麻蒸湯札利用で更に18:30~20:30も立寄可能)
定休日・無し(宿泊状況による)
20歳頃にベスト買ったけどよくわかんなくてすぐ売って、30歳頃にベスト借りたがまだよくわかんなくて数回だけしか聴かなかった。
最近はもう聴くのが無くなったほどロック&ポップスは一通り聴いたのでまた気にかかったのを聴き直したりしたが、YMOの凄さをやっと認識できた。しかし時間が掛かったな…。
YMOってジャンル的にテクノだけど根底はロックでしかないよね。知的で攻撃的で未来的で実験的なサウンドは未だに斬新だな。
ところで「君に胸キュン」ってツェッペリンの「オールマイラヴ」とELPの「ラヴビーチ」くらいの衝撃あったんだろうなーって冷静に考えちゃいますね。ま、どうでもいい話。
だいぶ前にこちらの「浅虫温泉」の「宿屋つばき」に行ってきました。
場所は、浅虫温泉のメインとストリートの県道269号線沿いにあります。
浅虫温泉駅の斜向かいあたりにあります。
こちらは中規模の温泉旅館です。
同じく浅虫温泉の「椿館」の姉妹旅館です。
入口手前の右側に足湯があり無料で利用できます(足湯見学するの忘れた)
フロントで受付します。
麻蒸湯札が無くても現金でも利用できます。
立寄り利用は内湯浴場のみ利用可能。
他にも貸切内湯・貸切露天風呂・貸切半露天風呂とありますが、そちらの3ヶ所は宿泊者専用です。
ロビーからまっすぐ進むと浴場入口があるが、右側にまんじゅうふかしがあります。
こちらのまんじゅうふかしも足湯同様無料で利用できますよ。
浴場は内湯が一つのみあります。
シャワー付きカランは5ヶ所あります。
内湯は長靴型で、43度の10人サイズ。
源泉が掛け流しされています。
加水表示はあるが湯温を図ったら源泉温度近かったので冬季のみ源泉掛け流しでしょうね。
お湯は無色透明、無味、弱芒硝臭、スベスベ感あり。
そんなわけで良い湯でした。
浅虫温泉の旅館は大抵はどこも閑散とした印象があって貸切状態になることが多いが、ここは前回同様に宿泊客や立寄り客が数人いたので人気があるんじゃないてじょうか。
オススメ度・☆☆☆★(3.5)
泉質・ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・59.8度(源泉掛け流し・加水あり)
効能・神経痛、リウマチ、婦人病など
立寄料金・500円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー、無料ドライヤー、無料カミソリ、化粧水など
施設・宿泊、大広間、売店、足湯
住所・青森市浅虫蛍谷25
電話・017-752-2001
立寄時間・11:00~16:00(麻蒸湯札利用で更に18:30~20:30も立寄可能)
定休日・無し(宿泊状況による)