goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

こりゃぁいいぞー

2007-08-26 19:12:02 | Weblog

家計簿もIT時代

 手軽に家計簿・これなら私も

家で、出先で簡単入力

  家計簿を携帯ゲーム機や携帯電話を使ってつける消費者が増えている。

関連ソフトやサービスが充実してきたことが背景にある。

「外出先でも簡単に記入でき、空いた時間を有効に活用できる。」

と忙しい人たちに好評。

主婦だけではなく、これまで家計簿をつけてはいなかった独身女性や、男性など利用層も広がりを見せている。

DS用ソフトも数種類、楽しみながら家計簿をつけられるので、『子供の小遣い帳』としてもつかえる。

 携帯電話向けサイトもあり、面倒くさがりの消費者層にも広がっているようだ。

 

 運動も水泳もOK・両用水着

 スポーツジムでトレーニングした後でプールやジャグジーに入りたいが、「いちいち水着に着かえるのは面倒」という声に反映して『両用水着』が開発された。

 陸上でのトレーニング時に必要な吸汗速乾性と、水着に必要な対塩素性を持った素材で、そのまま水に入っても体にまとわりつくことも無く、素材も透けにくい。

 こりゃぁ有難い。

トレーニングした後汗だらけの身体で水着を着るにはくっついて大変なんですから… 特に肩が上がらない私にはホーントうれしいワ

【○○ントさんありがとう。】

 

今日午後に出席した会合で、隣に座った方からいただいた。

写真のこれは一体何でしょう。

中央公園の芝生の上を歩いていたら、小さな松毬などと一緒に落ちていたのだそうで、形はバラの花みたいけれど一体何でしょうと言う事になった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする