酒のつまみを作ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/6a44708d35cb3b6451475edb60ad48db.jpg)
鶏モモ肉とゴボウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/5920600fb3b32240a84f17b7362a9c0e.jpg)
鶏モモ肉は大きめに切る。ゴボウは厚めに斜め切りして水にさらす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/77/14cef6a24f5ed4189565cee98e790abf.jpg)
赤ワインの友なのだ。平尾先生のレシピを適当に真似する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/0d4b1361ef5d8e4fcdf4bd423e9227b2.jpg)
ワインが控えている。大好きな赤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/2eef04da90687d1273fa27a30a9a9d79.jpg)
鍋も控えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/28/a8e52e9770326d6535cceb86ce127e8b.jpg)
油を入れゴボウを炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/27/1b6aecd0304a239ddd2ff38d24f509ac.jpg)
肉も加えて炒める。最後に砂糖を加えて炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/742dc572a1a3ea7ec615f25359fffc59.jpg)
みりん、水、醤油。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b0/1909c8c93e541acafe20c57acb34a234.jpg)
蓋をして弱火で15分煮詰める。暇なので、ワインを飲む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/18e702ae306937c1bb6714fb202a8e4b.jpg)
蓋を開け、具合を見ながら落としぶたをして煮詰める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c5/27a341eb1353b8c807b997403e6d4e40.jpg)
かなり煮詰まって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b3/1be8fdd1133b55b125a5098490920d8e.jpg)
煮詰める時間が長いから、ワインがどんどんなくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/92bb90d30dbd9aae14ede70e5e2a63b3.jpg)
最後の段階。ここでコショウをガリガリしてかき混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/3796b7d5ef37877f15fde633461346b1.jpg)
完成だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/61/06f62d4f1a09c36cf56d505476ee5d54.jpg)
上から見下ろす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/17c57e5ea435f642a0ffef0ac58f4f29.jpg)
煮詰まった濃い汁。みりんの甘みに醤油の辛み。コショウのスパイシーな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/80/b06f1198950fdebf534cc51c40abad8a.jpg)
マフィンが合う。マフィンにつまみにワイン。楽しい休日の昼間。お昼から酔っ払い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/0f9885c518880587629e53d97ae6f2dd.jpg)
さらに七味を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/d1b101461b77e3548e49e0ef7935b3ff.jpg)
****************************【おまけ編】******************************
煮詰まった汁に、鍋の底に沈んだクズ。これをかき集める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/34/8c651a2e179d3f28a720129a1a4a5d04.jpg)
マフィンを細かく裂いて入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/3d7d4547a472e18374af4669a79dea6f.jpg)
かき混ぜてマフィンに煮汁を浸みこませて、食べる。あぁ~、うまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/cde41d7348e2d2ef328d35a06e7d84b5.jpg)
すごい食べ方でしょ~。マフィンに味が浸みて柔らかくなるが、サクサク感も残ってうまいんだなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/6a44708d35cb3b6451475edb60ad48db.jpg)
鶏モモ肉とゴボウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/5920600fb3b32240a84f17b7362a9c0e.jpg)
鶏モモ肉は大きめに切る。ゴボウは厚めに斜め切りして水にさらす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/77/14cef6a24f5ed4189565cee98e790abf.jpg)
赤ワインの友なのだ。平尾先生のレシピを適当に真似する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/0d4b1361ef5d8e4fcdf4bd423e9227b2.jpg)
ワインが控えている。大好きな赤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/2eef04da90687d1273fa27a30a9a9d79.jpg)
鍋も控えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/28/a8e52e9770326d6535cceb86ce127e8b.jpg)
油を入れゴボウを炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/27/1b6aecd0304a239ddd2ff38d24f509ac.jpg)
肉も加えて炒める。最後に砂糖を加えて炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/742dc572a1a3ea7ec615f25359fffc59.jpg)
みりん、水、醤油。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b0/1909c8c93e541acafe20c57acb34a234.jpg)
蓋をして弱火で15分煮詰める。暇なので、ワインを飲む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/18e702ae306937c1bb6714fb202a8e4b.jpg)
蓋を開け、具合を見ながら落としぶたをして煮詰める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c5/27a341eb1353b8c807b997403e6d4e40.jpg)
かなり煮詰まって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b3/1be8fdd1133b55b125a5098490920d8e.jpg)
煮詰める時間が長いから、ワインがどんどんなくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/92bb90d30dbd9aae14ede70e5e2a63b3.jpg)
最後の段階。ここでコショウをガリガリしてかき混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/3796b7d5ef37877f15fde633461346b1.jpg)
完成だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/61/06f62d4f1a09c36cf56d505476ee5d54.jpg)
上から見下ろす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/17c57e5ea435f642a0ffef0ac58f4f29.jpg)
煮詰まった濃い汁。みりんの甘みに醤油の辛み。コショウのスパイシーな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/80/b06f1198950fdebf534cc51c40abad8a.jpg)
マフィンが合う。マフィンにつまみにワイン。楽しい休日の昼間。お昼から酔っ払い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/0f9885c518880587629e53d97ae6f2dd.jpg)
さらに七味を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/d1b101461b77e3548e49e0ef7935b3ff.jpg)
****************************【おまけ編】******************************
煮詰まった汁に、鍋の底に沈んだクズ。これをかき集める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/34/8c651a2e179d3f28a720129a1a4a5d04.jpg)
マフィンを細かく裂いて入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/3d7d4547a472e18374af4669a79dea6f.jpg)
かき混ぜてマフィンに煮汁を浸みこませて、食べる。あぁ~、うまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/cde41d7348e2d2ef328d35a06e7d84b5.jpg)
すごい食べ方でしょ~。マフィンに味が浸みて柔らかくなるが、サクサク感も残ってうまいんだなぁ~。