長野県飯田市にスズキヤさんって肉店がある。
豚や鶏なんて普通のお肉もあるけれど、猪や熊や鹿やウズラやヤギなんて肉も売っていて、とても楽しい。
しかも情報発信力がものすごい。山深い遠山郷から絶えずお肉情報を発信している。
この肉はそこの鶏ムネ肉で、加熱したらそのまま食べられる味付けがなされたハム肉だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/05/6ec3d4ad7de80e564a3bb72b147a2be7.jpg)
レンチンするだけで食べられるよ。
これを切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/049bdd59b4a4ee40ad15b8b007015577.jpg)
そして電子レンジ専門のシリコン製容器に入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/914a7a795dbbfca792572448262d5e37.jpg)
7~8分レンジでチン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/41f4dacca1bcc8ab374f262341fa4d13.jpg)
その間に七里ガ浜の人気パン店パシフィック・ベーカリーのハード・トーストを出して来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e2/23bfd2ae3fc30a0a7415f53c43adebf1.jpg)
塩味が効いて、中までカリッとしていて、結構刺激的なトーストなんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ee/167bdaae82550b9c98e4e58db153de44.jpg)
それを切る。自分の好みでね。
サンドイッチでも薄め、厚め、なんでもありだよ。好きなようにね。このハードトーストはカリッと焼ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/db/e077e3420a3c749859a482ab5dabc7f9.jpg)
粒入りマスタードとマヨネーズをブレンドしましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c1/e7d518494beac82f80f9223e1a0be0cf.jpg)
大胆に。このように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cd/18a998b20c30f9ee876c4a5950a5f55d.jpg)
・・・刺激が足りないみたい。
だからケチャップを足す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/7385deaf0b185a24eee9ecbaf4fa6f31.jpg)
ブレンド。
ブレンディング・・・。まぜまぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/562ccf2c5a5445eda5bde6c1e92c44fd.jpg)
とぅめぃとぅ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/56c47203c92bf22898b5874d7486d00e.jpg)
美しいね。トマトって、こういうサンドイッチに不可欠な味の要素だね。そう思う。
チン!
あら、出来た。お肉。鶏ムネにくのハム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f9/66e892544787e7f494495fbfdce52f66.jpg)
すんげーーおいしそうだ。
ただレンチンしただけなのにね。
パシフィック・ベーカリーのハード・トーストのいい具合に焼けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/51d892f5b91524db685351e7b74b0bfd.jpg)
で、スズキヤさんの鶏ムネ肉を載せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f7/e74cb0635b81f163a218ea2e5108e638.jpg)
チョーおいしい、粒マスタード&マヨ&ケチャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/60/aa3e9a3a4879607be5368fc5226c9c17.jpg)
さらに単独ケチャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/a18cacf2dd3a09275c0c4e0cef8054eb.jpg)
サラダをオン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/1ff0a79d047b635e3324f9e7634d1ad3.jpg)
トメイトォにマヨ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/292d4fc5da189d09c9a23634700e0e5a.jpg)
なんて刺激的な。
でもってパシフィック・ベーカリーのハード・トーストを載せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/cb7858f6284d3ba77f63393795281180.jpg)
これでどうだい?
鶏ムネのハムが見えているよね(↓)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ce/5b647d595bc6a6b04125a14d6e1493a8.jpg)
たまんないわ。
単純に見えるんだけどねー、サンドイッチは実はかなり複雑な味の料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3a/b42a91309bca7376dc092bb40a6fe9f1.jpg)
あぁ~、おいし。
スズキヤさんのお肉は通販可能だ。ウェブサイトで買える。
こちら ⇒ http://www.jingisu.com/
豚や鶏なんて普通のお肉もあるけれど、猪や熊や鹿やウズラやヤギなんて肉も売っていて、とても楽しい。
しかも情報発信力がものすごい。山深い遠山郷から絶えずお肉情報を発信している。
この肉はそこの鶏ムネ肉で、加熱したらそのまま食べられる味付けがなされたハム肉だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/05/6ec3d4ad7de80e564a3bb72b147a2be7.jpg)
レンチンするだけで食べられるよ。
これを切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/049bdd59b4a4ee40ad15b8b007015577.jpg)
そして電子レンジ専門のシリコン製容器に入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/914a7a795dbbfca792572448262d5e37.jpg)
7~8分レンジでチン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/41f4dacca1bcc8ab374f262341fa4d13.jpg)
その間に七里ガ浜の人気パン店パシフィック・ベーカリーのハード・トーストを出して来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e2/23bfd2ae3fc30a0a7415f53c43adebf1.jpg)
塩味が効いて、中までカリッとしていて、結構刺激的なトーストなんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ee/167bdaae82550b9c98e4e58db153de44.jpg)
それを切る。自分の好みでね。
サンドイッチでも薄め、厚め、なんでもありだよ。好きなようにね。このハードトーストはカリッと焼ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/db/e077e3420a3c749859a482ab5dabc7f9.jpg)
粒入りマスタードとマヨネーズをブレンドしましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c1/e7d518494beac82f80f9223e1a0be0cf.jpg)
大胆に。このように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cd/18a998b20c30f9ee876c4a5950a5f55d.jpg)
・・・刺激が足りないみたい。
だからケチャップを足す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/7385deaf0b185a24eee9ecbaf4fa6f31.jpg)
ブレンド。
ブレンディング・・・。まぜまぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/562ccf2c5a5445eda5bde6c1e92c44fd.jpg)
とぅめぃとぅ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/56c47203c92bf22898b5874d7486d00e.jpg)
美しいね。トマトって、こういうサンドイッチに不可欠な味の要素だね。そう思う。
チン!
あら、出来た。お肉。鶏ムネにくのハム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f9/66e892544787e7f494495fbfdce52f66.jpg)
すんげーーおいしそうだ。
ただレンチンしただけなのにね。
パシフィック・ベーカリーのハード・トーストのいい具合に焼けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/51d892f5b91524db685351e7b74b0bfd.jpg)
で、スズキヤさんの鶏ムネ肉を載せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f7/e74cb0635b81f163a218ea2e5108e638.jpg)
チョーおいしい、粒マスタード&マヨ&ケチャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/60/aa3e9a3a4879607be5368fc5226c9c17.jpg)
さらに単独ケチャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/a18cacf2dd3a09275c0c4e0cef8054eb.jpg)
サラダをオン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/1ff0a79d047b635e3324f9e7634d1ad3.jpg)
トメイトォにマヨ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/292d4fc5da189d09c9a23634700e0e5a.jpg)
なんて刺激的な。
でもってパシフィック・ベーカリーのハード・トーストを載せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/cb7858f6284d3ba77f63393795281180.jpg)
これでどうだい?
鶏ムネのハムが見えているよね(↓)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ce/5b647d595bc6a6b04125a14d6e1493a8.jpg)
たまんないわ。
単純に見えるんだけどねー、サンドイッチは実はかなり複雑な味の料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3a/b42a91309bca7376dc092bb40a6fe9f1.jpg)
あぁ~、おいし。
スズキヤさんのお肉は通販可能だ。ウェブサイトで買える。
こちら ⇒ http://www.jingisu.com/