4月17日
京王へご案内を久しぶりにいただいたので出かけました。吉祥は着付けを習いたての頃、いろいろ教わった
呉服屋さんです。老夫婦がやっていて、年に数回京王デパートの催事でお会いしていました。お嬢さんが
シャンソン歌手で始めて池の端のシャンソニエQuiに行ったこともありました。
もしかすると天候も急変しそうだし、最近作った久留米絣の着物を着ることにしました。着付け仲間の方が
自分には合わないからといただいた反物を私にどうかと言ってくださったものです。縫ってもらうところも安くて
それなりにいい出来のところを教えてもらってそこに依頼しました。自分でも和裁をしたことがあるという
とても器用な方で若いころは京都が好きで呉服屋さんに住み込んだこともあるとか。型染もしていたことがあるけれど
今では在米中にはまったレースドールの先生をしている方です。
2年くらい前に吉祥のご主人が亡くなられて、もうやっていないのかと思っていたら、DMが届いていなかったようでした。
お客さんがいるからやめられないと高齢の奥さまがおっしゃっていました。亡くなられたご主人は生家が京都の白生地
問屋でしたが、早稲田に通っていて、急に家の商売を継がなくてはならなくなって、東京で江戸小紋にひかれて
今の商売にしたとのことでした。奥さまは実家が本郷のテーラーだったと昔聴いたことがあります。彼女は今たくさんの
袋物も作っています。いろいろ工夫があって全部帯地や着物で作るので素敵です。今回初めて巾着で広げると大きなバックに
なる網目模様の袋を買いました。
亡くなられたご主人はなんとなく父親を思い出すような人でした。藍田さんの帯や大庭の帯を教えてもらったのもこのお店です。
最初に練習用の安い帯を買ったのが始めでした。
巾着が広がってノートとか入れることができる形になります。お買い物をして広げてもいいです。
今日の着物 久留米絣
帯 花織
めずらしく半襟がきれいに見えました。
最初の候補の一つです。帰ってから着てみました。もう少し赤みがかっていて、この縞の帯はまだどれにも
合わせたことがなく、意外と難しい感じがしました。紀尾井アートギャラリーで見つけたユーズドです。
博多織のこの帯は紬ならたいてい合いそうな感じがします。シャープな感じで、これで行こうかと思いましたが
柔らかいクリーム色の花織に最終的に決めました。
お気に入りの帯の図柄は北斎漫画からとの説明がありましたが、北斎の和装パターンブックからではないのかしら?
六本木にあった博多織の直営店だったAWAIが数年前に銀座三越で展示をしたときに大島に合うかと思って買ったものですが、
今調べたらAWAIはGINZA SIXに出店と同時にブランドを統合したとのことでした。あの当時は斬新でシンプルな博多織が
HPにたくさん載っていました。
私は今インスタでtoro2748さんのコーディネートが素敵だな~と思っているところです。
April 17 2019 Shinjuku
京王へご案内を久しぶりにいただいたので出かけました。吉祥は着付けを習いたての頃、いろいろ教わった
呉服屋さんです。老夫婦がやっていて、年に数回京王デパートの催事でお会いしていました。お嬢さんが
シャンソン歌手で始めて池の端のシャンソニエQuiに行ったこともありました。
もしかすると天候も急変しそうだし、最近作った久留米絣の着物を着ることにしました。着付け仲間の方が
自分には合わないからといただいた反物を私にどうかと言ってくださったものです。縫ってもらうところも安くて
それなりにいい出来のところを教えてもらってそこに依頼しました。自分でも和裁をしたことがあるという
とても器用な方で若いころは京都が好きで呉服屋さんに住み込んだこともあるとか。型染もしていたことがあるけれど
今では在米中にはまったレースドールの先生をしている方です。
2年くらい前に吉祥のご主人が亡くなられて、もうやっていないのかと思っていたら、DMが届いていなかったようでした。
お客さんがいるからやめられないと高齢の奥さまがおっしゃっていました。亡くなられたご主人は生家が京都の白生地
問屋でしたが、早稲田に通っていて、急に家の商売を継がなくてはならなくなって、東京で江戸小紋にひかれて
今の商売にしたとのことでした。奥さまは実家が本郷のテーラーだったと昔聴いたことがあります。彼女は今たくさんの
袋物も作っています。いろいろ工夫があって全部帯地や着物で作るので素敵です。今回初めて巾着で広げると大きなバックに
なる網目模様の袋を買いました。
亡くなられたご主人はなんとなく父親を思い出すような人でした。藍田さんの帯や大庭の帯を教えてもらったのもこのお店です。
最初に練習用の安い帯を買ったのが始めでした。
巾着が広がってノートとか入れることができる形になります。お買い物をして広げてもいいです。
今日の着物 久留米絣
帯 花織
めずらしく半襟がきれいに見えました。
最初の候補の一つです。帰ってから着てみました。もう少し赤みがかっていて、この縞の帯はまだどれにも
合わせたことがなく、意外と難しい感じがしました。紀尾井アートギャラリーで見つけたユーズドです。
博多織のこの帯は紬ならたいてい合いそうな感じがします。シャープな感じで、これで行こうかと思いましたが
柔らかいクリーム色の花織に最終的に決めました。
お気に入りの帯の図柄は北斎漫画からとの説明がありましたが、北斎の和装パターンブックからではないのかしら?
六本木にあった博多織の直営店だったAWAIが数年前に銀座三越で展示をしたときに大島に合うかと思って買ったものですが、
今調べたらAWAIはGINZA SIXに出店と同時にブランドを統合したとのことでした。あの当時は斬新でシンプルな博多織が
HPにたくさん載っていました。
私は今インスタでtoro2748さんのコーディネートが素敵だな~と思っているところです。
April 17 2019 Shinjuku