ワクチン2回接種済みの人が増えて、感染がピークアウトした感がある。
それは、それで喜ばしい限りだが、あとは入院されている方が一日でも早く回復されることを祈るのみだ。
重症者数が増えず、なおかつ死者数が歴然と減った時にやっと安心できる状態になるだろう。
そこでワクチンパスポートが幅を利かすことだ。
日本各地でも接種済みなら割引とか、入場可とか、色々画策されているようだが、
アメリカで、フランスでも。
でもなんだかなーと言う気がする。
打ちたくてもリスクを考えたり、アレルギーがあって打てない人もいる。
「打たない。」ということを選択する自由も当然確保されていていいと思う。
それこそ、世界で求めてきた多様性だし。
私自身は打ってない人に「打った方がいいよ。」と言うほうだが、それも自由。
これだけ情報が出回っていたら選択をするときにも自分の必要な情報は十分得て、判断している人がほとんだ。
だから、「ワクチン二回打ったから」優遇しますってのはちと違うと思う。
より感染リスクは高くなるからそういう人はとても厳重に気を付けてはると思うねんけど。
イギリスではワクチンパスポート優遇は反対が多く撤回されたそうだ。
それもねー。
もう少し打った人も含めて我慢のしどころだと思うんだけど。
変異種が襲ってくるのは時間の問題だし、ワクチンの効力もそのうち薄れてくるだろうし。
要するに次の波に向かってどういう心構えで行くかということだ。
用心することに越したことはない。
マスクは必須だし、換気や人との距離は保たなければならない。
それと当たり前だが、若い人にも望む人には1日でも早くワクチンがいき渡ることが一番重要なことである。
ねえ。
それは、それで喜ばしい限りだが、あとは入院されている方が一日でも早く回復されることを祈るのみだ。
重症者数が増えず、なおかつ死者数が歴然と減った時にやっと安心できる状態になるだろう。
そこでワクチンパスポートが幅を利かすことだ。
日本各地でも接種済みなら割引とか、入場可とか、色々画策されているようだが、
アメリカで、フランスでも。
でもなんだかなーと言う気がする。
打ちたくてもリスクを考えたり、アレルギーがあって打てない人もいる。
「打たない。」ということを選択する自由も当然確保されていていいと思う。
それこそ、世界で求めてきた多様性だし。
私自身は打ってない人に「打った方がいいよ。」と言うほうだが、それも自由。
これだけ情報が出回っていたら選択をするときにも自分の必要な情報は十分得て、判断している人がほとんだ。
だから、「ワクチン二回打ったから」優遇しますってのはちと違うと思う。
より感染リスクは高くなるからそういう人はとても厳重に気を付けてはると思うねんけど。
イギリスではワクチンパスポート優遇は反対が多く撤回されたそうだ。
それもねー。
もう少し打った人も含めて我慢のしどころだと思うんだけど。
変異種が襲ってくるのは時間の問題だし、ワクチンの効力もそのうち薄れてくるだろうし。
要するに次の波に向かってどういう心構えで行くかということだ。
用心することに越したことはない。
マスクは必須だし、換気や人との距離は保たなければならない。
それと当たり前だが、若い人にも望む人には1日でも早くワクチンがいき渡ることが一番重要なことである。
ねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3c/eabe998646359f5576996f3bf4f2e368.jpg)