図書館にも入ってない。入ってても気の遠くなるほど予約があるなど。
どうしても読みたい本は楽天のポイントが貯まってから楽天ブックスで購入。
久しぶりに2冊購入。
一冊目は椎名誠さんの「失踪願望」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/8d91bce91c82208a89fed2ffd769011d.jpg)
この彼の日記のようなシリーズは図書館で借りて何冊かを読んでいたが、その最新刊である。
77歳でコロナに罹ってしまった話である。
入院中に横断歩道の「通りゃんせ」の音楽が聞こえたというのが怖かった。
どこか安住を避け自ら逆境に身を置きたがる椎名さんの心の闇を覗いたような気がした。
それと共に奥さんの一技さんの凄さに感動した。肝の据わった女性だ。この人あっての椎名さんだ。
次は椎名さんの朋友、沢野さんの「ジジイ」シリーズ第二段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/48327401466759c46f92d97871815ccf.jpg)
以前の「ジジイの片付け」の記事
今回も頷くところ満載だった。
彼の奥さんは「料理が嫌い」というのが、またまた沢野さんとのいいコンビだと思った。
一つの家の中で夫婦2人とも厨房に凝ると大変なことになるだろうと私は思う。
私は結局他人の生活に興味があるんだなと思った。
どのようなルーティーンで生活し、どのような物をどのように作って食べるのか、、、。
それぞれが毎日の生活をどんなふうに回しているのかに興味が尽きない。
そこから「なるほど」と思う部分で自分に合いそうな事を参考にさせてもらい、日々の生活がより自分にフィットするように暮らして行きたいと思う。
どうしても読みたい本は楽天のポイントが貯まってから楽天ブックスで購入。
久しぶりに2冊購入。
一冊目は椎名誠さんの「失踪願望」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/8d91bce91c82208a89fed2ffd769011d.jpg)
この彼の日記のようなシリーズは図書館で借りて何冊かを読んでいたが、その最新刊である。
77歳でコロナに罹ってしまった話である。
入院中に横断歩道の「通りゃんせ」の音楽が聞こえたというのが怖かった。
どこか安住を避け自ら逆境に身を置きたがる椎名さんの心の闇を覗いたような気がした。
それと共に奥さんの一技さんの凄さに感動した。肝の据わった女性だ。この人あっての椎名さんだ。
次は椎名さんの朋友、沢野さんの「ジジイ」シリーズ第二段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/48327401466759c46f92d97871815ccf.jpg)
以前の「ジジイの片付け」の記事
今回も頷くところ満載だった。
彼の奥さんは「料理が嫌い」というのが、またまた沢野さんとのいいコンビだと思った。
一つの家の中で夫婦2人とも厨房に凝ると大変なことになるだろうと私は思う。
私は結局他人の生活に興味があるんだなと思った。
どのようなルーティーンで生活し、どのような物をどのように作って食べるのか、、、。
それぞれが毎日の生活をどんなふうに回しているのかに興味が尽きない。
そこから「なるほど」と思う部分で自分に合いそうな事を参考にさせてもらい、日々の生活がより自分にフィットするように暮らして行きたいと思う。