昨日の夕食
焼き油揚げ
パリッと焼いた油揚げを一口大に切って
器に盛り
水に晒した白髪葱をのせたら
煙が出るほどに熱した胡麻油をかけまわし
ダシ醤油と一味唐辛子を振りかけます。
鯖の味醂干し(中骨)
南伊豆・旭洋丸水産さんの
味醂干しですが、
焦げやすいのでサッと炙っただけ。
三枚におろした中骨なので
当然身のつき具合は少ないですが
なりふり構わずしゃぶれば
これが…
酒の肴にもってこいなんです。
鶏肉の野菜巻き
キャベツの生姜醤油和え
観音開きにした鶏もも肉は
薄塩をあててから
茹でた野菜を巻いて、たこ糸で縛ります。
あとはフライパンでコロコロ焼き
油を拭ったあと
調味料を加えて煮込みます。
添えてあるキャベツは
茹でて水気を絞ったあと、
生姜醤油で和えるだけですが
口がサッパリして
脂っこいものとの相性は抜群です。
少し大きく
↓↓
芯になる野菜は
冷蔵庫に残っていた人参とニラで。
(量が多いときは下味をつけた方が良いです)
作ったその日よりも
翌日の方が味が落ち着きますから
お弁当にも良いようです。
〆は
三色丼
ほぐした焼き鮭・炒り卵
アスパラおひたし・紅生姜
具だくさんの味噌汁も添えて。
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング