谷地温泉二日目の朝は、
抜けるような青空でしたが
朝食をいただいている間に、
また雪模様になりました。
朝食は
一風呂浴びた後の朝食は
なんとも美味しい。
朝はパン食の我が家で
バターロールを二つ置くと
「二つも食べられないから一つでいい」
なんて言う夫も
ご飯のお代わりをしていました。
他にこれと言ってすることもなく
お湯に入ってはゴロゴロとしていますが
温泉というのは
案外お腹がすくものです。
お昼時には食堂に行って
悩んだ末に
二人とも同じものを頼みました。
山菜かき揚げそば
昨日の夜にいただいた
一人用鍋のつゆも美味しいものでしたが
つゆがとても美味しい。
そうこうしているうちに夜となり
二日目の夕食
一人用鍋・天ぷら・お刺身・小鉢など
品数は昨日と同じですが
食材が変えてあります。
お刺身
サーモンと甘海老
私はサーモン好きなので
夫の分まで食べました。
天ぷら
海老・舞茸・南瓜・茄子・タラの芽
鮭のソテー
タルタルソース添え
ビーフシチュー
後盛りはじゃがいものサラダと
さつまいものチップス。
正直なところ…
こんな鄙びた湯治場で
ビーフシチューなんかが供されると
ちょっと驚きます。
〆はご飯と味噌汁。
そしてデザートは
苺のコンデンスミルクがけ
練乳をかけた苺を食べるのは
もの凄く久しぶり。
デザートとしてはシンプルですが
とても美味しく感じました。
食事の後にはまたまた温泉に浸かり
そして、またまた
ウイスキーを飲んで休みました。
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング