デパ地下で
洋総菜のプレートを買ったので
ワインを飲むことに。
そんなことで…
メインは
溜まってしまった冷凍茸を使って
スパゲッティ !!
そんな日の夕食です。
ブロッコリーのチーズ焼き
耐熱の器にマッシュポテトと
茹でたブロッコリーを入れ、
溶けるチーズをのせてから
オーブントースターで焼きました。
ブロッコリーは沢山いただいた
鳥取県の大山ブロッコリーで、
サッと茹でて
冷凍保存しているもの。
お裾分けしたご近所さんからも
「いただいたブロッコリー、
凄く美味しい」
と、言われましたが
大山(だいせん)ブロッコリーが
ほんとうにおいしい。
おつまみプレート
(デパ地下総菜)
スモークベーコン
クリームチーズ
マッシユポテト、
サラミ、合鴨のマリネ
などなど。
なんだか…緑が足らないと思い
ラディッシュのスプラウトを
添えてみましたが
ま、あって良し、なくても良し
そんな感じでした。
総菜は種類も多く
ワインに合うものばかりで
とても良かったです。
茸のスパゲッティ
溶かしたバターで
みじん切りの大蒜と赤唐辛子を炒め、
茸とハムを追加して更に炒めました。
味付は塩胡椒と醤油で。
※ ほんとうは、
ベーコンが良いのですが
切らしていたのでハムで代用。
スパゲッティは
「フェデリーニ」を茹でました。
仕上げにパセリのみじん切りを
散らしています。
少し大きく
⇊
以前にも書きましたが
茸を一袋買うと
使い切れないことも多く
余ったものは、
わずかな塩を加えて
油を引かないフライパンで炒め、
冷凍保存しています。
そんなことで、
スパゲッティに使ったのは
椎茸、しめじ、
えのき、舞茸 等々。
美味しいスパゲッティが
出来ました
ポチッとお願い致します。
↓↓