肉汁餃子製作所
ダンダダン酒場
(新宿区牛込神楽坂27)

区役所の出張所に行く
用事が出来、
お休みを取った夫と出かけ、
用事が終わった後は
出張所からすぐ近くの
『ダンダダン酒場』で昼吞み。

「餃子とビールは文化です」
これは、
このお店のコンセプト。
だからってわけじゃないけど
喉も乾いたので
まずは、生ビールから。

肉汁焼餃子
このお店の主役ですが
小籠包のように
肉汁タップリの餃子です。

冷 奴
おろし生姜だけじゃなく
柚子胡椒も添えてあります。
なるほど…ピリッとして、
酒の肴には合いますね。

もつ煮
冷奴は、
私一人で食べましたが
これは、
夫が一人で食べました。

たらもサラダ
添えてあるパリッとした
「餃子皮の煎餅」に
のせて食べると凄くおいしい。
だから…

餃子の皮せんべい
「たらもサラダ」が残ったので
追加してお願いしました。
添えてある鶏味噌が、
これまた美味しくて
これは、家でも是非、
真似したいと思ったほど。
そんな日の夕食です。


夕食はこれだけ。
冷凍していたポークカレーで
焼きチーズカレー
温かいご飯にカレーをかけ
その上に溶けるチーズをのせて
オーブンで焼いたもの。
ごはんもカレーも
チーズも好きだから
おいしいわねぇ ♪
ところで、
「ダンダダン酒場」を出て
家に帰る途中、
あるお宅の前で
きれいなお花に出会いました。
それが これ
⇊

オキザリス
私たちは植物のことを
よく知らないので
珍しくも感じ、
写真を撮っている最中に
このお宅の奥様が
お買い物からご帰宅。
「きれいだったので
写真を撮らせていただきました」
と、ご挨拶したところ、
「まぁ、気に入って
いただいたのなら
株分けして差し上げます」
そんなことで、
初めてお目にかかった方から
沢山いただきました。
「これは、名古屋の妹が
持ってきてくれたんですが
お日様が当たると
きれいに咲くんですよ」
と、奥様。
いただいたオキザリスは
我が家の植木鉢に植えました。
ちゃんと育ってくれると
いいんだけど…。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊