今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

石板で牡蠣バター&焼肉

2021年02月15日 | 家ごはん

 

夫が家にいる日は、

こまごました料理を作る気にならず

大雑把な献立しか思いつきません。

 

「今夜、焼肉にする?」

と、訊いたら

「あー、それが良いと思ってた」

そんなことで、

焼肉用の材料を買いに行きました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

我が家では、焼肉の前に

これを食べるのが

いつものコース。

 

こんなのを用意して

牡蠣、姫三ツ葉

バター、レモン

牡蠣料理の際は

牡蠣を霜降りにしてから

調理していますが

どうしたことか…

すっかり霜降りを忘れてしまい

洗ったままで調理しました。

 

 

熱くなった石板に有塩バターを落とし

牡蠣をのせて両面焼いたら

 

 

三ツ葉(今回は姫三ツ葉)を

たっぷりのせ

チャッチャッと炒めて

出来上がり!!

 

 

牡蠣のバター焼き

味付けは特にしませんが

レモンをギューッと絞って

レモン汁を絡ませます。

 

牡蠣が嫌いでなければ…

これ、

たまらなく美味しいです。

 

※ 今回は細くて小さな

姫三ツ葉を使いましたが

普通の三ツ葉の方が

美味しいです。

 

 

牡蠣を食べ終わったら

メインの焼肉へ。

 

こんなのを用意して。

サンチュ

焼肉のたれは、青森県が誇る

スタミナ源のたれ

はい、「源たれ」です!!

 

 

仙台牛 焼肉用セット

これで300g弱です。

もっと多い量に見えますね。

 

 

野菜各種

じゃがいも(インカのめざめ)

茄子、椎茸、玉葱

ピーマン、ニンニク

 

じゃがいもとニンニクは

石板の外側溝(油がたまる所)に

最初から置いておきました。

 

 

焼 肉

 

 

お肉と野菜を焼くだけだったら

この大きさの石板で充分ですが

じゃがいもとニンニクを

ぐるりと置いたので、

野菜ものせると

お肉はこれが限度。

 

でも…、

お肉はすぐ焼けるので

二人で食べるには問題ありません。

 

 

サンチュの上に

焼いて、たれを付けた

肉や野菜を置き、

くるっと巻いて食べます。

 

石板の遠赤外線効果は絶大で

お肉もやわらかいし野菜も

ほんとうに美味しい。

 

 

石板の周りで焼いていた

これら

じゃがいもとニンニクは

頃合いを見計らって引き上げ、

トリュフ塩を振りかけます。

 

これが…、牡蠣やバター、

お肉の脂や野菜のエキスなどを纏って

たまらなく、たまらなく

美味しいのです!!

 

 

きのう、

とうちゃんとかあちゃんが

チョコレートを食べていました。

 

 

おいらも

もらいました!!

 

だけど…

おいらが貰ったのは

チョコの箱に巻いてあった

リボンだけ…。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
« 今更の初詣、鮨ランチ&冷食デ... | トップ | ラクレット »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まあまあ^^ (ちわ)
2021-02-15 08:53:45
にゃんにゃんさん そしてGODIVA君(笑) おはようございます♬

『焼き肉にする?』『それが良いと思ってた』さすが!!もはや阿吽の呼吸です。
じゃがいもが美味しそう👀と思った私は異常でしょうか^^;こんがりと焼き目がついて…。

いやぁ~ 可愛いっ!水色のリボン よくお似合いだよ~💛でも ニャンコはチョコは✖ですからね。今度もっと美味しいもの買ってもらおうね^^

返信する
前菜が既にメイン!? (ZUYA)
2021-02-15 09:02:23
おはようございます

牡蠣が前菜だなんて...牡蠣も赤ワインで頂いたのですか?小生は特にこだわらず好きな赤ワインで何でも食べます

この焼き肉用の鍋も(拝見する度に)何度憧れたことか...って言うか、我が家は寝る部屋が食事するところなので家では焼肉は時々しか出来ません。匂いが残って夢にまで出てきますから~

さて今夜の夕飯を考えないと...その前にひと眠りかな
返信する
おはようございます (かこ)
2021-02-15 09:08:22
焼き肉の前に牡蠣と三つ葉のバター焼きを・・・
これだけでも良い位凄く美味しそう~

焼き肉、本当に300g弱なんて思えませんね
食べるとそんなに入らないんですよね
我が家も同じです(´∀`*)ウフフ

お肉は勿論ですが、ニンニクとじゃが芋が
たまらなく美味しそう~~(*´∀`*)

カイ坊ちゃん、リボンがとっても美味しそう^
返信する
ちわさん♪ (にゃんにゃん)
2021-02-15 09:09:00
ちわさん、おはようございます♪

阿吽の呼吸ってね、それほどレパートリーが少ないってことです。
思いつくのはお鍋か焼肉か、はたまたカレーか、そんなところですから。

さすがに食い意地の張った坊ちゃんもチョコレートはほしがりませんでしたね。
内輪を褒めるのはどうかと思いますが、水色のリボンはやけに可愛かったです♪
返信する
ZUYAさん♪ (にゃんにゃん)
2021-02-15 09:24:38
ZUYAさん、おはようございます♪

私は正直なことを書けば恥ずかしい位お酒に関してのこだわりがありません。
やったことはありませんが
極端な話、白いご飯を食べながら赤ワインが、たぶん飲めると思います。

いやぁ〜、焼肉の後、家中が焼肉の匂いでいっぱいになります。一応窓を開けて風を通しますがなかなか消えません。それでもやっぱり、ほとぼりが覚めたらまた食べたくなります。
返信する
Unknown (まーちん)
2021-02-15 09:25:26
おはようございます。
今日は☔️ですね!
焼肉いいですね♪それにしてもすごい量です!
お肉も柔らかそう?牡蠣も美味しそう‼︎
カイ君おリボンだけ🎀でもカワイイネ❣️
返信する
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2021-02-15 09:31:23
かこさん、おはようございます♪

そうなんです。もちろん牡蠣もお肉も他の野菜もおいしいんですが一番はこのジャガイモとニンニクかもしれません。
あらゆるおいしいエキスをまとったジャガイモがホクホクして本当にこたえられません。我が家の焼肉、これらは絶対になくてはならないものです。

昨日のバレンタインデー、かこさん宅は幸せいっぱいでしたね。
孫娘さんも将来、おばあちゃんやママのようにお料理上手になられると思います♪
返信する
まーちんさん♪ (にゃんにゃん)
2021-02-15 09:41:26
まーちんさん、おはようございます♪

まーちんさんからご覧になれば、我が家の2人は胃拡張みたいに思われるでしょうね。
自分でも本当によく食べると思います。

貴ブログを拝見していて思ったのですが、
小さな子供を3人連れて行き、どの子もガンダムのそばまで上がらせようなんて思えば結構なお値段になりますね。
大人も子供も同じ料金だとちょっとタイヘン。
だけど、男の子は特に上がりたがるでしょうね。
返信する
牡蠣からの~焼き肉贅沢 (りんこ。copelonmaru)
2021-02-15 10:08:12
三つ葉とレモンだけで、牡蠣の旨みを十分に引き出した感じですね~。美味しそう。

焼き肉の鍋は、ちょっと真ん中が盛り上がって、ふちに脂がたまるのですね~。
確かに、そこにある、にんにく、ジャガイモが美味しそうです。

カイくんのリボン可愛いです。チョコも、タマネギも、にんにくもダメだニャンからね~。
返信する
りんこさん♪ (にゃんにゃん)
2021-02-15 10:15:50
りんこさん、おはようございます♪

牡蠣ね、やっぱり、有塩バター効果が大きいかも…。
私ね、牡蠣も好きですが、貝の中では北寄貝が一番好きなんです。
今朝拝見した貴ブログは目の毒だったですよ。
あ、コペル君が珍しく登場していなかったので
「あれっ!?」って思いました…。
返信する

コメントを投稿