今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

焼きそば ? 野菜炒め ?

2023年02月17日 | 家ごはん

 

 

焼きそばにするつもりで

「中華の蒸し麺」を一玉と、

もやしやニラなどが詰めてある

「カット野菜」を一袋を買いました。

 

あと、家にあった

残り野菜や茸も使ったら

焼きそばだか、野菜炒めだか

よくわからない一品が

出来上がりました…。

 

 

そんな日の夕食です。

 

月見とろろ

スライサーでおろした長芋に

うずら卵を落とし、

青海苔を振ったもの。

 

 

鱈のグリル

味噌マヨネーズ

耐熱皿の上に

マッシュポテト、

油を使わないで炒めたしめじ、

アルミホイルに包んで

蒸し焼きにした鱈をのせて

味噌+マヨネーズをかけ

オーブントースターで

ちょっとだけ焼きました。

 

※ 彩にパプリカものせて。

 

少し大きく

マッシユポテトも茸も

蒸し焼きにした鱈も

味噌マヨネーズは

本当によく合うと思います。

 

 

焼きそばのような…

野菜炒めのような…

 

野菜が多くて麺が少ないと

こんな感じに出来上がります。

 

少し大きく

もやしを沢山入れたので

見た目は焼きそばに近いですが

実際には野菜が多く

麺入り野菜炒め

って出来上がりに。

 

ま、これはこれで

美味しかったですが

料理名が思いつかず…。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 焼肉 『剣山閣』 '23.02 | トップ | いつものおかずです »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2023-02-17 08:47:59
麺入り野菜炒め・・・私の大好きなタイプです
焼きそばで、麺が多いタイプより、野菜たっぷりが
嬉しいですしとっても美味しそうです

鱈のグリル、味噌マヨネーズも凄く
美味しそうです♪
返信する
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2023-02-17 09:21:22
かこさん、おはようございます♪

焼きそば、野菜をたくさん入れたら…、って、もやしが多かったのですが、麺は一玉なのにもかかわらず結構な量になりました。

旬の鱈ですが、この鱈って魚は幅広いと思います。煮ても焼いても炒めても、また、鍋にも重宝ですが、癖がなくて、和洋中に限らずどんな調理法にも合いますよね。

ナポリタン、凄く食欲をそそられる良い色に仕上がっていましたね。
その上、副菜が海老フライだってのもピッタリの組み合わせだと思いました。

我が家は49日もまだなので、カイのお誕生日も、節分も、ひな祭りも今年は全部パス。お雛様、やっぱりきれいだなぁとお孫さんのを拝見させていただきました♪
返信する
Unknown (A.Yamada)
2023-02-17 10:30:16
にゃんにゃんさん、おはようございます♪

野菜いっぱいの焼きそば美味しそう~~~
これなら麺1玉でも満足できるし体にも良いですよね。
私は麺好きなので一人で1.5人分(^-^;
でも今日作る予定のお昼の焼うどんは野菜たっぷりで麺は1玉で作ってみます。
にゃんにゃんさんの簡単そうなお料理を真似してブログにまで載せてしまっていますが、鱈のグリル味噌マヨネーズもいただきました(⌒∇⌒)

ブログへのご訪問もありがとうございました。
横浜も良いですが、神楽坂って大人の街!憧れです。
時々にゃんにゃんさんのブログに登場するフレンチのレストラン一度行ってみたいと思っています。
返信する
おはようございます (mika)
2023-02-17 11:00:09
野菜炒めの様なお野菜いっぱいの焼きそば
そそられます。
昨日お買い物に行った時久々焼きそばが
食べたいなぁ~って思ったんですが…
野菜スープを使った時にキャベツ使っちゃった
って思ってやめました。
帰宅したらキャベツ残ってたんですけどね(笑)
昨日冷蔵庫が無事に納品されたんですが
大分整理したので今最小限のものしか
入れてないので…すぐ作らなければ購入しない
様にしようって思っているので…
でもキャベツ残ってたし…やっぱり焼きそば
買えばよかったです。
返信する
A.Yamadaさん♪ (にゃんにゃん)
2023-02-17 13:45:38
A.Yamadaさん、こんにちは♪

野菜は野菜でも…、もやしが多くなっちゃって。カット野菜はいろいろ入っていて便利ですが、これまた種類が沢山あるのに、よりによってもやしいっぱいを買ってしまったから。

焼きうどんも美味しいですよね。
どうも、うどんより、中華麺や日本蕎麦の方が出番が多くなってしまっていますけれど、うどんも好きです。

考えてみれば、関東には素敵なところがいっぱいあるにもかかわらず、いつも行き場所は決まっていて、同じところばかり…。今年はちょっと違うところにも足を向けたいなと思ってはいるのですが…、果たして。
返信する
mikaさん♪ (にゃんにゃん)
2023-02-17 13:56:02
mikaさん、こんにちは♪

ちょっと、ごめんなさいだけど…、焼きそばのお話はさておいて、
新しく入ったmikaさん宅の冷蔵庫、我が家のにまったくそっくりなんですよね。色も形も。しいて言えば、ウチの方が若干大きいかなって気はします。なんだか、びっくりしちゃって。って、今どきはみんなこんなのかしらと思ったりもしていますが。

そして、ケーキ。いつもながらだけど、ほんと、素晴らしくて。
ケーキ用語とでもいえば良いのかわかりませんが、もうね、私には全然理解できない言葉なんだけど、妙にそそられます。
それにしても…、美味しそう過ぎて、たまりません♪
返信する
Unknown (まーちん)
2023-02-17 16:46:04
こんにちは。

今日もお天気が良かったので出かけました♪

焼きそば大好きですよ😘
でも我が家はお昼ご飯に作ります。
野菜たくさんはいいですね😊
鱈のグリル焼き味噌マヨネーズが合いそうですね👍
返信する
Unknown (ひよこぐみ)
2023-02-17 16:50:49
味噌マヨネーズは一度、何も見ずに作ったことがありました。
美味しく出来ず、それっきりになっていました。
もう一度、レシピを探して試してみようかな。
鱈、マッシュポテト、茸に合うんですね。
今日、偶然、私も焼きそばを買ってきていました。
どうしようかと思っていましたが、野菜たっぷりに決定。
油揚げであっさり醬油味にしてみる予定です。
返信する
まーちんさん♪ (にゃんにゃん)
2023-02-17 16:58:17
まーちんさん、こんにちは♪

ほんとうに、今日はお天気が良かったですね。でも、まだ風が冷たい…です。

だいたい、焼きそばなんてのは、ランチですよね。
家では、残り野菜などでチャッチャッと作ったりしますけれど、サラリーマンも中華屋さんでチャチャッと食べるものです。
だけど、焼きそばは酒のつまみに良いです♪
返信する
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2023-02-17 17:02:57
ひよこぐみさん、こんにちは♪

「味噌マヨネーズ」は、基本、味噌とマヨネーズを混ぜ合わせたもので、味噌を入れ過ぎなければ、だいたいそれでよしとしたものだと思っていましたが、ほかに何か入れるんでしょうか?

焼きそばに油揚げと醤油というのも、なかなかに珍しいですね。
だけど、これは、ピピッときました。美味しいと思います♪
返信する

コメントを投稿