630に出発。一般道で目指すは裾野市。
9時前に会場到着。目の前にでかい富士山。
快晴・超爽やかなマラソン日和。
今回初参戦の富士裾野高原マラソン。
アップでコースの下見。
競技場を出て500m位からひたすらの上り。
折り返してひたすらの下り。
最後は競技場を300m程走ってゴール。
10時35分スタート。暑くはない。
上りに入って前行くランナーをひたすら抜く。
折り返しでゼッケン確認。
年代別のトップとは離れていた。
2位はすぐ前、3番手で折り返し。
下りに入ってすぐに抜いて2番手。
上りよりも下りのほうがキツイ。
残り500mを切って平坦になって一人に抜かれた。
すぐさま追いかけるも置いて行かれた。
18分59秒で50歳代の3位。久しぶりの3位だ。
トップとは1分以上の差・・。
2位は先週の中川村で8秒差で負けたランナー。
今日は9秒差の負け。後半が強いランナーだ。
表彰式で賞状とメダルを頂いた。

このところ5キロレースが面白くなってきた。
帰りの駐車場で一枚。

2週間後の山中湖に向けて夕方ゆっくりと9キロジョグ。
暑くも寒くもなく今が一番いい季節。
9時前に会場到着。目の前にでかい富士山。
快晴・超爽やかなマラソン日和。
今回初参戦の富士裾野高原マラソン。
アップでコースの下見。
競技場を出て500m位からひたすらの上り。
折り返してひたすらの下り。
最後は競技場を300m程走ってゴール。
10時35分スタート。暑くはない。
上りに入って前行くランナーをひたすら抜く。
折り返しでゼッケン確認。
年代別のトップとは離れていた。
2位はすぐ前、3番手で折り返し。
下りに入ってすぐに抜いて2番手。
上りよりも下りのほうがキツイ。
残り500mを切って平坦になって一人に抜かれた。
すぐさま追いかけるも置いて行かれた。
18分59秒で50歳代の3位。久しぶりの3位だ。
トップとは1分以上の差・・。
2位は先週の中川村で8秒差で負けたランナー。
今日は9秒差の負け。後半が強いランナーだ。
表彰式で賞状とメダルを頂いた。

このところ5キロレースが面白くなってきた。
帰りの駐車場で一枚。

2週間後の山中湖に向けて夕方ゆっくりと9キロジョグ。
暑くも寒くもなく今が一番いい季節。