9時半に出発。358号線経由で富士こどもの国へ。
11時半には駐車場着。いい天気。
とぼとぼと歩いて一番上の会場へ。

リヤカーおばさん。
アップでコースを一周り。
ここには芝生のクロスカントリーコースがあるが
敢えて3回ほどコースを外れて樹林帯を走るコース設定。
それほどのアップダウンはなく、走りきれる。
3キロのコースを2周する6キロの部に参戦。
13時半に3キロ・6キロと一斉にスタート。
飛ばし過ぎると2周めで痛い目にあいそうと抑え気味。

スタート直後。
3キロの部のちびっ子がわんさか・・。
最初の樹林帯のコースから女の子の後を走る。

女の子とお別れして2周目へ。
一気に人口密度が減る。

ゴールに向かって。

後もう少し。
汗ドロドロでゴール。31分40秒で6キロ50歳以上の部で1位。

表彰式にて。男女一緒に表彰台へ。
何故か女子の1位は現れず・・。

青空がきれい。
1周目で前を走っていた女の子は小学生以下の部の1位。速い。
賞状と賞品。
妙高高原ビールは2日後の誕生日まで取っておこうかな。
54歳最後のレースは優勝。
11時半には駐車場着。いい天気。
とぼとぼと歩いて一番上の会場へ。

リヤカーおばさん。
アップでコースを一周り。
ここには芝生のクロスカントリーコースがあるが
敢えて3回ほどコースを外れて樹林帯を走るコース設定。
それほどのアップダウンはなく、走りきれる。
3キロのコースを2周する6キロの部に参戦。
13時半に3キロ・6キロと一斉にスタート。
飛ばし過ぎると2周めで痛い目にあいそうと抑え気味。

スタート直後。
3キロの部のちびっ子がわんさか・・。
最初の樹林帯のコースから女の子の後を走る。

女の子とお別れして2周目へ。
一気に人口密度が減る。

ゴールに向かって。

後もう少し。
汗ドロドロでゴール。31分40秒で6キロ50歳以上の部で1位。

表彰式にて。男女一緒に表彰台へ。
何故か女子の1位は現れず・・。

青空がきれい。
1周目で前を走っていた女の子は小学生以下の部の1位。速い。

賞状と賞品。
妙高高原ビールは2日後の誕生日まで取っておこうかな。
54歳最後のレースは優勝。