群馬サファリ富岡マラソンに2年ぶり3度目の参戦。
6時に出発、野辺山は−5℃。小海は雪がチラチラ。佐久から下仁田に抜け、最後は車の全く通らない山の中の道を通って8時45分に駐車場到着。過去2回は5キロに参戦。40歳以上の部しかなく5位、5位。今回は50歳代のある10キロを走ることに。薄曇りで寒いことこの上なし‥。2ヶ月半ぶりの10キロレース、飛ばさないように走り出した。


5キロを19分24秒とまあまあ。しかし、6キロからの2キロが緩やかな上りで向かい風で折れそうになった💧ゴール直前でハーフのランナーと交錯してスピードダウン。その間に一人に抜かれて追いつけず、そこが50歳代の2位、3位だった(T_T)


39分00秒で50歳代の3位、2位とは3秒差。ちょっと距離が短いようで10キロ換算で39分28秒くらいかな。
前回までは年代別の表彰式があったが、今回は総合の表彰式だけで年代別は表彰状の配布だけという悲しい結末‥。
4週連続レースは終了。
坂戸は4位と1秒差。
キウイは60歳代のトップと5秒差。
秦野は6位と1秒差。
富岡は2位と3秒差。
秒差での負け癖がついてしまったか?
次回は、2週間後のスピードウェイの4.4キロ。今年最後のレース。頑張れ、俺!
この大会の参加賞は、下仁田ネギとしいたけ、コンニャク。そして、群馬サファリパークの入場券2枚!普通に入れば2700円×2人。楽しい楽しいひととき。




おまけで帰りにみずがき湖へ寄り道。そこには満天の星空があった。寒すぎ!
6時に出発、野辺山は−5℃。小海は雪がチラチラ。佐久から下仁田に抜け、最後は車の全く通らない山の中の道を通って8時45分に駐車場到着。過去2回は5キロに参戦。40歳以上の部しかなく5位、5位。今回は50歳代のある10キロを走ることに。薄曇りで寒いことこの上なし‥。2ヶ月半ぶりの10キロレース、飛ばさないように走り出した。


5キロを19分24秒とまあまあ。しかし、6キロからの2キロが緩やかな上りで向かい風で折れそうになった💧ゴール直前でハーフのランナーと交錯してスピードダウン。その間に一人に抜かれて追いつけず、そこが50歳代の2位、3位だった(T_T)


39分00秒で50歳代の3位、2位とは3秒差。ちょっと距離が短いようで10キロ換算で39分28秒くらいかな。
前回までは年代別の表彰式があったが、今回は総合の表彰式だけで年代別は表彰状の配布だけという悲しい結末‥。
4週連続レースは終了。
坂戸は4位と1秒差。
キウイは60歳代のトップと5秒差。
秦野は6位と1秒差。
富岡は2位と3秒差。
秒差での負け癖がついてしまったか?
次回は、2週間後のスピードウェイの4.4キロ。今年最後のレース。頑張れ、俺!
この大会の参加賞は、下仁田ネギとしいたけ、コンニャク。そして、群馬サファリパークの入場券2枚!普通に入れば2700円×2人。楽しい楽しいひととき。




おまけで帰りにみずがき湖へ寄り道。そこには満天の星空があった。寒すぎ!