染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

コートの季節

2013年11月27日 | 店主の一日
すっかり寒くなりました。

今日は急に都内を日帰りしました。

もう11月も末なので、当然のようにコートを着てでかけたのですが、越後湯沢から乗る新幹線でもコートを着ない人がちらほら、東京駅でホームを見るとコートを着てない人が随分います。

確かにコートを着ないとならないほとには寒くありません。

僕が大学を出てから勤めた会社はコートに強いメーカーでした。
その会社では10月半ばになると会社にコートを着て出社するように指令が出ます。
「そろそろコートの季節ですよ」みたいなPRだったと思います。
しかし当時から10月はまだそこそこ暖かいのでコートを着てくる人は皆無で、いつの間にか指令もなくなります。
そして11月になると再びコート着用指令が発せられ、皆、手に持ったり着てきたりするのでした。

ある人から「ここ20年で京都の紅葉のピークは20日間遅れている」と聞いたことがあります。1年に1日のペースです。
それを思うとこの季節でもコートを着ない人が多いのもうなづける気がします。

11月とコートで、昔勤めさせてもらった会社の事を思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする