染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

児玉靖枝の《ambient light - sakura》

2024年04月03日 | 店主の一日
この季節、竹橋の東京国立近代美術館には桜の名作が展示されます。
川合玉堂、跡見玉枝等々。(今年は跡見玉枝の展示はなかったかもしれません)
ここの展示で好きなのは児玉靖枝の《ambient light - sakura》
解説のキャプションを見た記憶がないので詳細はあまりわかっていないのですが、
青空に桜を見上げた様な感覚を覚えます。
春陽の眩しさを感じます。
4枚の連作で地面に散る桜のように下側に一枚離れて展示されます。
桜に季節の東京に出るとこの絵に会いたくてこの美術館に寄ってしまうのです。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サントリーと伊集院静と四月一日 | トップ | 古楽の楽しみ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店主の一日」カテゴリの最新記事