昨日と今日は植物染織研究会の秋の研修会。
昨年の春は新潟で小千谷界隈をご案内しました。
今回は熊谷、秩父。
昨日は王紗絞りの工房を拝見。
研究して開発した絞りの加工方法を十日町の業者に真似をされて困った事があったとか云々。
いいも悪いも十日町です。
宿泊は長瀞の旅館に。
夜の食事と二次会で語られる染織の歴史や時として下世話な業界の話も実に面白く。
宿に着いた時は真っ暗でしたが、朝起きたら実に気色がよく。
今日は秩父銘仙の工房を見学。
昨年の春は新潟で小千谷界隈をご案内しました。
今回は熊谷、秩父。
昨日は王紗絞りの工房を拝見。
研究して開発した絞りの加工方法を十日町の業者に真似をされて困った事があったとか云々。
いいも悪いも十日町です。
宿泊は長瀞の旅館に。
夜の食事と二次会で語られる染織の歴史や時として下世話な業界の話も実に面白く。
宿に着いた時は真っ暗でしたが、朝起きたら実に気色がよく。
今日は秩父銘仙の工房を見学。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます