きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

2月17日に延岡で、舞踊、歌謡などのチャリティー

2008-02-14 12:21:19 | 七五三の着付け
 2月17日(日)延岡の総合文化センターでチャリティーが行なわれます。
 「きつけ塾いちき 衣裳方」は、慶祥流の舞踊の着付けをお受けして伺うことになっています。
 当日は、午前9時半から、延べ24名の着付けを行ないます。
 演目は8演目予定されています。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちきの」「まいぷれニュース」へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする