鹿児島市の「サンエールかごしま」で、「舞踊の着付」を学ぶ同好会「つぼみの会」が誕生して今月で2回目の研修です。
午前中はメイクで、昼からは着付の研修が行なわれました。
この会には、「きつけ塾いちき」がお手伝いすることになり、毎回伺うことになっています。
現在は、振袖などの着付を手広く手掛けていらっしゃる美容師さん等が参加され、十二単や束帯の腰紐の締め方を知ってもらいながら、本来のきものの腰紐の締め方とは…から学んで頂いています。
参加された方のご意見を伺うと、「目からウロコです」とか「楽しいし、勉強になる」との事。喜んで頂くとこちらもやりがいがあります。
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
午前中はメイクで、昼からは着付の研修が行なわれました。
この会には、「きつけ塾いちき」がお手伝いすることになり、毎回伺うことになっています。
現在は、振袖などの着付を手広く手掛けていらっしゃる美容師さん等が参加され、十二単や束帯の腰紐の締め方を知ってもらいながら、本来のきものの腰紐の締め方とは…から学んで頂いています。
参加された方のご意見を伺うと、「目からウロコです」とか「楽しいし、勉強になる」との事。喜んで頂くとこちらもやりがいがあります。
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/